タイトル
|
小学生から知っておきたいザ・外交
|
タイトルヨミ
|
ショウガクセイ/カラ/シッテ/オキタイ/ザ/ガイコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shogakusei/kara/shitte/okitai/za/gaiko
|
巻次
|
3巻
|
各巻のタイトル
|
外交の大事なルール
|
多巻タイトルヨミ
|
ガイコウ/ノ/ダイジ/ナ/ルール
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gaiko/no/daiji/na/ruru
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
730073500000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000003
|
著者
|
佐藤/優∥総監修
|
著者ヨミ
|
サトウ,マサル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/優
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Masaru
|
記述形典拠コード
|
110002667940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002667940000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
著者
|
高橋/良祐∥監修
|
著者ヨミ
|
タカハシ,リョウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/良祐
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Ryosuke
|
記述形典拠コード
|
110007726430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007726430000
|
著者
|
渡辺/裕之∥監修
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/裕之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110007726440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007726440000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
小学校校長
|
件名標目(漢字形)
|
外交
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガイコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gaiko
|
件名標目(典拠コード)
|
510576400000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
コクサイホウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kokusaiho
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
国際法
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510810000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusaiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gaiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
外交
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540926400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/レンゴウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rengo
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際連合
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウヤク
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joyaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
条約
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540400400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウド
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
領土
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540585600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryokai
|
学習件名標目(漢字形)
|
領海
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540585800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウクウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
領空
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540585900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コッキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokkyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
国境
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540291400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッポウ/リョウド
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoppo/ryodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
北方領土
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540268600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パレスチナ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Paresuchina/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
パレスチナ問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162500000000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000194660000
|
本体価格
|
\2800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
セットISBN(13)
|
978-4-580-88730-5
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBN
|
978-4-580-82543-7
|
セットISBN
|
4-580-88730-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22046354
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2286
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
319
|
図書記号
|
シ
|
巻冊記号
|
3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
書誌・年譜・年表
|
おすすめの本:p38
|
NDC10版
|
319
|
内容紹介
|
海外の国々と仲良く交流したり、交渉したりする「外交」について学ぼう。3巻は、外交のルールから、国同士の約束、主権・領域、領土問題までを、マンガやイラストとともに解説する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
329
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
329
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221124
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221124 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20221202
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全5巻3配
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-580-82543-7
|
児童内容紹介
|
外交のルールってなんだろう?国同士も仲間ってあるの?国同士のどんな約束があるの?主権や領域ってどういうものなの?どうして領土問題は起こるの?さまざまな国がおたがいに協力し合ったり、共通の問題を解決したりするために大切な「外交」について、マンガやイラストをまじえながら解説します。
|