タイトル | 家康の海 |
---|---|
タイトルヨミ | イエヤス/ノ/ウミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ieyasu/no/umi |
著者 | 植松/三十里∥著 |
著者ヨミ | ウエマツ,ミドリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植松/三十里 |
著者標目(ローマ字形) | Uematsu,Midori |
記述形典拠コード | 110004133890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004133890000 |
著者標目(著者紹介) | 静岡市出身。東京女子大学史学科卒業。作家。「桑港にて」で歴史文学賞、「群青」で新田次郎文学賞、「命の版木」で中山義秀文学賞を受賞。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳川/家康 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トクガワ,イエヤス |
個人件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,Ieyasu |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000677890000 |
件名標目(漢字形) | 徳川家康-小説 |
件名標目(カタカナ形) | トクガワ,イエヤス-ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,ieyasu-shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 511252210010000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
出版典拠コード | 310000465590000 |
本体価格 | \1900 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2022.12 |
ISBN | 978-4-569-85358-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
TRCMARCNo. | 22048410 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2287 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
ページ数等 | 316p |
大きさ | 20cm |
出版地都道府県コード | 313000 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ウイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 913.6 |
内容紹介 | 西欧諸国の思惑、朝鮮との国交回復、日本を平和に導いた外交戦略…。ウィリアム・アダムスと朝鮮貴族の娘・おたあの視点を交えて、徳川家康の知られざる姿を描く。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 02H |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221202 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
一般的処理データ | 20221202 2022 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20221209 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-569-85358-1 |
和洋区分 | 0 |