タイトル
|
目で見る物理
|
タイトルヨミ
|
メ/デ/ミル/ブツリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Me/de/miru/butsuri
|
サブタイトル
|
力・運動・光・色・原子・質量…
|
サブタイトルヨミ
|
チカラ/ウンドウ/ヒカリ/イロ/ゲンシ/シツリョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chikara/undo/hikari/iro/genshi/shitsuryo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Can you feel the force?
|
著者
|
リチャード・ハモンド∥著
|
著者ヨミ
|
ハモンド,リチャード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hammond,Richard
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リチャード/ハモンド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamondo,Richado
|
記述形典拠コード
|
120002422270001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002422270000
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年イギリス・バーミンガム生まれ。自動車のさまざまな情報を公開するイギリスのテレビ番組「トップ・ギア」で司会をつとめ、自身で運転している。
|
著者
|
鈴木/将∥訳
|
著者ヨミ
|
スズキ,ショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/将
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Sho
|
記述形典拠コード
|
110001837550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001837550000
|
件名標目(漢字形)
|
物理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブツリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Butsurigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511360700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブツリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Butsuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
物理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガリレオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Garireo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガリレオ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニュートン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nyuton
|
学習件名標目(漢字形)
|
ニュートン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リキガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikigaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
力学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンドウ(リキガク)
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Undo(rikigaku)
|
学習件名標目(漢字形)
|
運動(力学)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マサツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Masatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
まさつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31,86-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
速さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansei
|
学習件名標目(漢字形)
|
慣性
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジテンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jitensha
|
学習件名標目(漢字形)
|
自転車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
重力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒコウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛行機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
自動車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dansei
|
学習件名標目(漢字形)
|
弾性
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アツリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Atsuryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
圧力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
原子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンド
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ondo
|
学習件名標目(漢字形)
|
温度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Netsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotai
|
学習件名標目(漢字形)
|
固体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
気体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ekitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
液体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シキサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-81,84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikisai
|
学習件名標目(漢字形)
|
色彩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンジハ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denjiha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電磁波
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学者
|
出版者
|
さ・え・ら書房
|
出版者ヨミ
|
サエラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saera/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000172420000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.2
|
ISBN
|
4-378-04116-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.2
|
TRCMARCNo.
|
08008137
|
Gコード
|
32024071
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1559
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.2
|
ページ数等
|
96p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
420
|
NDC分類
|
420
|
図書記号
|
ハメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2708
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200802
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
物理学はどのようにはじまり、進歩していったのか? 自転車はなぜすぐれた乗り物なのか? 光の速さに近づくと何が起こるのか? どのページを開いても、美しく魅惑的な物理の世界にあなたを案内します。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080218 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130920
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-378-04116-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|