タイトル
|
今日からみんなで環境調査隊!
|
タイトルヨミ
|
キョウ/カラ/ミンナ/デ/カンキョウ/チョウサタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyo/kara/minna/de/kankyo/chosatai
|
サブタイトル
|
未来のために身近でなにができる?
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
家で調べる
|
多巻タイトルヨミ
|
イエ/デ/シラベル
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ie/de/shiraberu
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
730131300000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
サブタイトルヨミ
|
ミライ/ノ/タメ/ニ/ミジカ/デ/ナニ/ガ/デキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mirai/no/tame/ni/mijika/de/nani/ga/dekiru
|
著者
|
畠/佐代子∥監修
|
著者ヨミ
|
ハタ,サヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
畠/佐代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hata,Sayoko
|
記述形典拠コード
|
110006544390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006544390000
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
カンサツ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kansatsu
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
観察
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510608600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/kansatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然観察
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risaikuru
|
学習件名標目(漢字形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リデュース
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ridyusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
リデュース
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リユース
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Riyusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
リユース
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540207500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/ロス
|
学習件名標目(ページ数)
|
9-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/rosu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品ロス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541204800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニサンカ/タンソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisanka/tanso
|
学習件名標目(漢字形)
|
二酸化炭素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フード/マイレージ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fudo/maireji
|
学習件名標目(漢字形)
|
フードマイレージ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540742100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラスチック/ゴミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purasuchikku/gomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラスチックごみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541225300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasai
|
学習件名標目(漢字形)
|
野菜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540561500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来植物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイタカアワダチソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seitakawadachiso
|
学習件名標目(漢字形)
|
せいたかあわだちそう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540796400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニュウヨクザイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nyuyokuzai
|
学習件名標目(漢字形)
|
入浴剤
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541115800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イジョウ/キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ijo/kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
異常気象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビオトープ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biotopu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビオトープ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540164300000000
|
出版者
|
くもん出版
|
出版者ヨミ
|
クモン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kumon/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000167910000
|
本体価格
|
\2800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.12
|
ISBN
|
978-4-7743-3324-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.12
|
TRCMARCNo.
|
22051186
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2289
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.12
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
28cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
519
|
図書記号
|
キ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1740
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202212
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
519
|
内容紹介
|
身近なことから環境問題に取り組もう! 「環境家計簿をつけてみよう」など、おもに家で、1人であるいは家族と取り組むのに適したテーマを取り上げ、具体的な調べ方や行動のアイデアなどを紹介する。書き込み欄あり。
|
ジャンル名
|
55
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20221220 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20221223
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
3配
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7743-3324-3
|
児童内容紹介
|
身近な環境(かんきょう)問題を見つけ、「自分にできることはなにか」を考えてみよう。「ごみの量をはかってみよう」など、家で調べるのに適(てき)したテーマを取り上げ、観察や実験の方法を説明。また、調べたこと・考えたことをもとになにができるか、具体的な行動のアイデアなども紹介(しょうかい)します。
|