Go to the content

Material Details - All Items

タイトル おぼえよう卓球のルール
タイトルヨミ オボエヨウ/タッキュウ/ノ/ルール
タイトル標目(ローマ字形) Oboeyo/takkyu/no/ruru
著者 山本/道雄∥監修
著者ヨミ ヤマモト,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/道雄
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Michio
記述形典拠コード 110008114370000
著者標目(統一形典拠コード) 110008114370000
著者標目(付記事項(専門等)) 卓球
件名標目(漢字形) 卓球
件名標目(カタカナ形) タッキュウ
件名標目(ローマ字形) Takkyu
件名標目(典拠コード) 511137500000000
学習件名標目(カタカナ形) タッキュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Takkyu
学習件名標目(漢字形) 卓球
学習件名標目(典拠コード) 540270700000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
出版典拠コード 310000196080000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.1
ISBN 978-4-583-11478-1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23001990
『週刊新刊全点案内』号数 2292
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.1
ページ数等 143p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 783.6
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 783.6
内容紹介 おもに小中学生に向けて、用具からプレーの基本、試合、審判まで、卓球のさまざまなルールをイラストや写真とともにわかりやすく解説する。「卓球ルールおもしろ歴史話」も収録。
ジャンル名 72
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230113
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230113 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230120
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5L
ISBN(13) 978-4-583-11478-1
児童内容紹介 ラリー中に、ラケットを左右の手で持ち替(か)えて返球するのはルールで認(みと)められている?プレー中にやってはいけないことは?用具からプレーの基本(きほん)、試合の流れ、審判(しんぱん)まで、卓球(たっきゅう)の試合をするうえで大切なさまざまなルールについて、イラストや写真でわかりやすく説明します。
Go to the top of this page