Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 帝国の亡霊、そして殺人
タイトルヨミ テイコク/ノ/ボウレイ/ソシテ/サツジン
タイトル標目(ローマ字形) Teikoku/no/borei/soshite/satsujin
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) HAYAKAWA/POCKET/MYSTERY/BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ハヤカワ/ポケット/ミステリ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Hayakawa/poketto/misuteri/bukkusu
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 602103400000006
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1988
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001988
シリーズ名 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Midnight at Malabar House
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1988
著者 ヴァシーム・カーン∥著
著者ヨミ カーン,ヴァシーム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Khan,Vaseem
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴァシーム/カーン
著者標目(ローマ字形) Kan,Bashimu
記述形典拠コード 120003118140001
著者標目(統一形典拠コード) 120003118140000
著者標目(著者紹介) ロンドン生まれ。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの犯罪科学部門に勤務。インドミステリを多数発表。
著者 田村/義進∥訳
著者ヨミ タムラ,ヨシノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/義進
著者標目(ローマ字形) Tamura,Yoshinobu
記述形典拠コード 110000639340000
著者標目(統一形典拠コード) 110000639340000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
出版典拠コード 310000192340000
本体価格 \2300
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-15-001988-4
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23004838
『週刊新刊全点案内』号数 2295
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 364p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 933.7
図書記号 カテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2023/02/28
掲載紙 読売新聞
賞の回次(年次) 2021年度
賞の名称 英国推理作家協会(CWA)賞ヒストリカル・ダガー賞
NDC10版 933.7
内容紹介 共和国化を目前にしたインドボンベイで、パーティーの最中に英国外交官が殺された。犯行現場の金庫は空。さらに暗号めいたメモが見つかる。インド初の女性刑事として捜査に当たるペルシス・ワディア警部は事件の真実に迫り…。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 03H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230202 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20230310
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 N
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-15-001988-4
Go to the top of this page