タイトル
|
5分間のサバイバル人体のふしぎ
|
タイトルヨミ
|
ゴフンカン/ノ/サバイバル/ジンタイ/ノ/フシギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gofunkan/no/sabaibaru/jintai/no/fushigi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5フンカン/ノ/サバイバル/ジンタイ/ノ/フシギ
|
サブタイトル
|
科学クイズにちょうせん!
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カガクル/BOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カガクル/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kagakuru/bukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607671300000001
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カガク/クイズ/サバイバル/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/kuizu/sabaibaru/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607671310060000
|
シリーズ名
|
かがくるBOOK
|
シリーズ名
|
科学クイズサバイバルシリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
カガク/クイズ/ニ/チョウセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kagaku/kuizu/ni/chosen
|
著者
|
韓/賢東∥絵
|
著者ヨミ
|
ハン,ヒョンドン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
韓/賢東
|
著者標目(ローマ字形)
|
Han,Hyondon
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カン,ケントウ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kan,Kento
|
記述形典拠コード
|
110005610910001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005610910000
|
著者
|
金子/丈夫∥監修
|
著者ヨミ
|
カネコ,タケオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金子/丈夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaneko,Takeo
|
記述形典拠コード
|
110005526800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005526800000
|
著者
|
朝日新聞出版∥編
|
著者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝日新聞出版
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
記述形典拠コード
|
210001223680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001223680000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オナラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onara
|
学習件名標目(漢字形)
|
おなら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540012600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うんち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オシッコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
21-24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oshikko
|
学習件名標目(漢字形)
|
おしっこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540338800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
I
|
学習件名標目(漢字形)
|
胃
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
29-32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
呼吸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540283200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinzo
|
学習件名標目(漢字形)
|
心臓
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540363500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
37-40,147-150
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンニク
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-48,139-142,154,157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinniku
|
学習件名標目(漢字形)
|
筋肉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
49-52,125-128
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
No
|
学習件名標目(漢字形)
|
脳
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540510800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハ
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ha
|
学習件名標目(漢字形)
|
歯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540419400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メ
|
学習件名標目(ページ数)
|
59-62
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Me
|
学習件名標目(漢字形)
|
目
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540477300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カ
|
学習件名標目(ページ数)
|
63-66
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
か(蚊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
67-70
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanamizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鼻水
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540871600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シモン
|
学習件名標目(ページ数)
|
71-74
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shimon
|
学習件名標目(漢字形)
|
指紋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540879000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-78
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsume
|
学習件名標目(漢字形)
|
つめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-82
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shincho
|
学習件名標目(漢字形)
|
身長
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540793600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アセ
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-86
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ase
|
学習件名標目(漢字形)
|
汗
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540430900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケ
|
学習件名標目(ページ数)
|
87-90
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ke
|
学習件名標目(漢字形)
|
毛
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540421500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キオク
|
学習件名標目(ページ数)
|
97-100
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kioku
|
学習件名標目(漢字形)
|
記憶
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540533500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホルモン
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Horumon
|
学習件名標目(漢字形)
|
ホルモン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540183400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウカ/キュウシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
105-108
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shoka/kyushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
消化・吸収
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540852100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-112
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkei
|
学習件名標目(漢字形)
|
神経
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
113-116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shita
|
学習件名標目(漢字形)
|
舌
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540514000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
117-120
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mikaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
味覚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540283100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
121-124
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daeki
|
学習件名標目(漢字形)
|
だ液
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540750600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケツエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
129-132
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ketsueki
|
学習件名標目(漢字形)
|
血液
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540526500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
133-136
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kincho
|
学習件名標目(漢字形)
|
緊張
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540902800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシリカタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
151-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashirikata
|
学習件名標目(漢字形)
|
走り方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540752400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウエイト/リフティング
|
学習件名標目(ページ数)
|
155-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ueito/rifutingu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウエイトリフティング
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540560000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネッチュウショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
159-162
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Netchusho
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱中症
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540644400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨボウ/セッシュ
|
学習件名標目(ページ数)
|
163-166
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yobo/sesshu
|
学習件名標目(漢字形)
|
予防接種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウイルス
|
学習件名標目(ページ数)
|
167-170
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uirusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウイルス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540080800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カサブタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
171-174
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasabuta
|
学習件名標目(漢字形)
|
かさぶた
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540826300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュミョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
175-178
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
寿命
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540769100000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
\900
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.2
|
ISBN
|
978-4-02-332234-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.2
|
TRCMARCNo.
|
23006737
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2297
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.2
|
ページ数等
|
180p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
491.3
|
図書記号
|
ゴ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202302
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
491.3
|
内容紹介
|
数々のサバイバルを乗り越えてきたジオたちと一緒にクイズを解きながら、人体について学ぼう。「うんちはどうして茶色いの?」「指紋にはどんな働きがあるの?」など、40問の人体クイズと解説を収録する。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230220 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230224
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-02-332234-9
|
児童内容紹介
|
ノウ博士(はかせ)のお使いで人体のしんぴ研究所にやってきたものの侵入者(しんにゅうしゃ)としてつかまってしまったジオたち。クイズに答えて、無事研究所から出られるか!?「がまんしたおならはどうなるの?」「どうしてかさぶたができるの?」など、人体に関するクイズ40問と、わかりやすい説明がのっています。
|