Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル リジーと雲
タイトルヨミ リジー/ト/クモ
タイトル標目(ローマ字形) Riji/to/kumo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Lizzy and the cloud
著者 テリー・ファン∥作
著者ヨミ ファン,テリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Fan,Terry
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) テリー/ファン
著者標目(ローマ字形) Fan,Teri
記述形典拠コード 120002990090001
著者標目(統一形典拠コード) 120002990090000
著者標目(著者紹介) イリノイ州生まれ。「海とそらがであうばしょ」で第13回ようちえん絵本大賞を受賞。
著者 エリック・ファン∥作
著者ヨミ ファン,エリック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Fan,Eric
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エリック/ファン
著者標目(ローマ字形) Fan,Erikku
記述形典拠コード 120002990100001
著者標目(統一形典拠コード) 120002990100000
著者標目(著者紹介) ハワイ生まれ。画家、作家。絵本に「夜のあいだに」「空からふってきたおくりもの」など。
著者 増子/久美∥訳
著者ヨミ マシコ,ヒサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増子/久美
著者標目(ローマ字形) Mashiko,Hisami
記述形典拠コード 110006140940000
著者標目(統一形典拠コード) 110006140940000
読み物キーワード(漢字形) 愛-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540366310010000
読み物キーワード(漢字形) 雲-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クモ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kumo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540578110010000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
出版典拠コード 310000163960000
本体価格 \2000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-7598-2298-4
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23006520
『週刊新刊全点案内』号数 2298
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 32cm
出版地都道府県コード 626000
NDC分類 E
図書記号 フリ
絵本の主題分類に対する図書記号 フリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 公園の雲売りから雲を買ったリジーは、雲にミロと名前をつけ、たくさんの決まりに注意しながら毎日お世話をしていました。しかし、リジーの部屋では足りないくらい、ミロは大きくなって…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230222
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230222 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20230303
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-7598-2298-4
児童内容紹介 リジーが、雲(くも)うりからかったのは、よくみかけるようなふつうの雲。おおきいわけでも、おしゃれなわけでもありません。でもリジーには、さいこうの、すてきな雲でした。雲とのくらしには、きまりがたくさん。リジーは雲にミロというなまえをつけ、いっしょうけんめい、おせわをします。ミロはどんどんおおきくなっていって…。
Go to the top of this page