Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 私の心は私のもの私のからだは私のもの「同意」を考えよう
タイトルヨミ ワタクシ/ノ/ココロ/ワ/ワタクシ/ノ/モノ/ワタクシ/ノ/カラダ/ワ/ワタクシ/ノ/モノ/ドウイ/オ/カンガエヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Watakushi/no/kokoro/wa/watakushi/no/mono/watakushi/no/karada/wa/watakushi/no/mono/doi/o/kangaeyo
巻次
各巻のタイトル 学校・習い事編
多巻タイトルヨミ ガッコウ/ナライゴトヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gakko/naraigotohen
各巻のタイトル関連情報 コーチの言うことは絶対?ほか
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 730242100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) コーチ/ノ/イウ/コト/ワ/ゼッタイ/ホカ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kochi/no/iu/koto/wa/zettai/hoka
著者 孫/奈美∥編
著者ヨミ ソン,ナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孫/奈美
著者標目(ローマ字形) Son,Nami
記述形典拠コード 110006355150000
著者標目(統一形典拠コード) 110006355150000
著者 藤本/たみこ∥絵
著者ヨミ フジモト,タミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/たみこ
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Tamiko
記述形典拠コード 110006179730000
著者標目(統一形典拠コード) 110006179730000
各巻の責任表示 汐見/稔幸∥監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) シオミ,トシユキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 汐見/稔幸
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Shiomi,Toshiyuki
記述形典拠コード 110000480280000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000480280000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 意思決定
件名標目(カタカナ形) イシ/ケッテイ
件名標目(ローマ字形) Ishi/kettei
件名標目(典拠コード) 510489400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
学習件名標目(漢字形) 人間関係
学習件名標目(典拠コード) 540235400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
学習件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
学習件名標目(漢字形) コミュニケーション
学習件名標目(典拠コード) 540634600000000
学習件名標目(カタカナ形) イシ
学習件名標目(ローマ字形) Ishi
学習件名標目(漢字形) 意志
学習件名標目(典拠コード) 541225900000000
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/ケンリ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/kenri
学習件名標目(漢字形) 子どもの権利
学習件名標目(典拠コード) 540320200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジェンダー
学習件名標目(ページ数) 8-13
学習件名標目(ローマ字形) Jenda
学習件名標目(漢字形) ジェンダー
学習件名標目(典拠コード) 540120400000000
学習件名標目(カタカナ形) コウソク
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(ローマ字形) Kosoku
学習件名標目(漢字形) 校則
学習件名標目(典拠コード) 540407600000000
学習件名標目(カタカナ形) ブカツドウ
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(ローマ字形) Bukatsudo
学習件名標目(漢字形) 部活動
学習件名標目(典拠コード) 540556800000000
学習件名標目(カタカナ形) ナライゴト
学習件名標目(ページ数) 24-29
学習件名標目(ローマ字形) Naraigoto
学習件名標目(漢字形) 習い事
学習件名標目(典拠コード) 540960000000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 \2800
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ジャンル名(図書詳細) 220010170010
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.3
ISBN 978-4-8113-3037-2
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23010755
関連TRC 電子 MARC № 230107550000
『週刊新刊全点案内』号数 2300
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.3
ページ数等 32p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 361.4
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 361.4
内容紹介 女子と男子で先生のあつかいがちがうのはなぜ? コーチの言うことは絶対? 学校や習い事における「合意」の考え方や、「同意」を得る方法について、身近な例を描いたマンガとともにわかりやすく解説する。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230314
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230314 2023 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20250411
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全3巻3配完結
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-8113-3037-2
児童内容紹介 同意とは、周りにいる人たちとのかかわりのなかで毎日出合うもの。なにかをしたい人同士の合意、許可のことです。学校の先生や習い事のコーチなどとのやりとりをえがいたマンガを読んで、同意について考えてみましょう。ジェンダー平等の新しい取り組みや、校則を見直す「ルールメイキング」なども紹介(しょうかい)。
Go to the top of this page