タイトル | 老化をとめる脳習慣 |
---|---|
タイトルヨミ | ロウカ/オ/トメル/ノウシュウカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Roka/o/tomeru/noshukan |
著者 | 塚本/浩∥著 |
著者ヨミ | ツカモト,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚本/浩 |
著者標目(ローマ字形) | Tsukamoto,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110008145980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008145980000 |
著者標目(著者紹介) | 脳神経内科専門医。けんせいクリニック院長。筑波大学附属病院神経内科臨床教授(病院)。東京医科大学茨城医療センター脳神経内科兼任准教授。 |
件名標目(漢字形) | 健脳法 |
件名標目(カタカナ形) | ケンノウホウ |
件名標目(ローマ字形) | Kennoho |
件名標目(典拠コード) | 510714300000000 |
出版者 | EDITORS |
出版者ヨミ | エディターズ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Editazu |
出版典拠コード | 310001650680000 |
出版者 | 二見書房(発売) |
出版者ヨミ | フタミ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futami/Shobo |
出版典拠コード | 310000194420000 |
本体価格 | \1400 |
ジャンル名(図書詳細) | 190120030000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2023.4 |
ISBN | 978-4-576-23500-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
TRCMARCNo. | 23012155 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2301 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
出版地都道府県コード | 313000 |
NDC分類 | 498.39 |
図書記号 | ツロ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7339 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p143 |
NDC10版 | 498.39 |
内容紹介 | 脳の老化をとめ、認知症にならないための脳習慣としてさまざまな方法を紹介。さらに、脳のアンチエイジングに欠かせない栄養素や、脳が活性化するオリジナルレシピを紹介する。認知機能チェックテスト付き。 |
ジャンル名 | 52 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230322 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
一般的処理データ | 20230322 2023 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20230324 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-576-23500-4 |
和洋区分 | 0 |