タイトル
|
知りたい!カーボンニュートラル
|
タイトルヨミ
|
シリタイ/カーボン/ニュートラル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiritai/kabon/nyutoraru
|
サブタイトル
|
脱炭素社会のためにできること
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
これからどうする?日本と世界の取り組み
|
多巻タイトルヨミ
|
コレカラ/ドウスル/ニホン/ト/セカイ/ノ/トリクミ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Korekara/dosuru/nihon/to/sekai/no/torikumi
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
730245700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
サブタイトルヨミ
|
ダツ/タンソ/シャカイ/ノ/タメ/ニ/デキル/コト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Datsu/tanso/shakai/no/tame/ni/dekiru/koto
|
著者
|
藤野/純一∥監修
|
著者ヨミ
|
フジノ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤野/純一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujino,Jun'ichi
|
記述形典拠コード
|
110003486860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003486860000
|
件名標目(漢字形)
|
カーボンニュートラル
|
件名標目(カタカナ形)
|
カーボン/ニュートラル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kabon/nyutoraru
|
件名標目(典拠コード)
|
512062400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニサンカ/タンソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisanka/tanso
|
学習件名標目(漢字形)
|
二酸化炭素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カーボン/ニュートラル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabon/nyutoraru
|
学習件名標目(漢字形)
|
カーボンニュートラル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541289200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,42-46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンシツ/コウカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onshitsu/koka
|
学習件名標目(漢字形)
|
温室効果
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/カノウ/エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/kano/enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生可能エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウコウ/ハツデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyoko/hatsuden
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽光発電
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540742200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウリョク/ハツデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku/hatsuden
|
学習件名標目(漢字形)
|
風力発電
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/ジドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki/jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気自動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suiso
|
学習件名標目(漢字形)
|
水素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426500000000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000158680000
|
本体価格
|
\3000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN
|
978-4-251-06738-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23014944
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2303
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
451.85
|
図書記号
|
シ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
519
|
内容紹介
|
脱炭素社会のために、わたしたちにできることを見つけ、考える。2は、地球温暖化を防ぐための世界的な取り決めであるパリ協定の内容や、カーボンニュートラルについてくわしく解説し、世界と日本の取り組みを紹介する。
|
ジャンル名
|
55
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230405
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230405 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230407
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全4巻4配完結
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-251-06738-8
|
児童内容紹介
|
地球温暖化(おんだんか)をふせぐため、世界がカーボンニュートラルの実現(じつげん)をめざしています。カーボンニュートラルとはなにか、カーボンニュートラルをどのような方法で実現するのか、日本の取り組みと課題もあわせて説明します。また、2015年に採択(さいたく)されたパリ協定なども取り上げます。
|
和洋区分
|
0
|