Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル だじゃれべんとう
タイトルヨミ ダジャレ/ベントウ
タイトル標目(ローマ字形) Dajare/bento
著者 岡田/よしたか∥著
著者ヨミ オカダ,ヨシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/よしたか
著者標目(ローマ字形) Okada,Yoshitaka
記述形典拠コード 110003664530000
著者標目(統一形典拠コード) 110003664530000
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。愛知県立芸術大学油画科卒業。10年間保育所に勤務後、絵本作家としてデビュー。作品に「ぼくはいったいなんやねん」「おにぎりにはいりたいやつよっといで」など。
読み物キーワード(漢字形) 弁当-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ベントウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bento-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540357910010000
読み物キーワード(漢字形) だじゃれ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ダジャレ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dajare-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540896010010000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
出版典拠コード 310000170220000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.4
ISBN 978-4-333-02889-4
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23015436
『週刊新刊全点案内』号数 2304
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 オダ
絵本の主題分類に対する図書記号 オダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
掲載日 2023/05/28
掲載紙 産経新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 ふうちゃんの遠足の日なのに、お父さんもお母さんも寝坊。それなら、自分たちでお弁当を作ろうと、台所で食べものや道具たちが大はりきり。だけど気づけば「おたまがおったまげたー」なんて、だじゃれ合戦が始まって…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230406
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230406 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230602
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-333-02889-4
児童内容紹介 きょうはふうちゃんのえんそくのひ。ねぼうしたおとうさんとおかあさんのかわりに、ふうちゃんのおべんとうをつくろうと、だいどころのどうぐやたべものたちはおおはりきり。でも、「ごはん“たくわん”」「おたまが“おったま”げたー」とだじゃれがっせんがはじまってしまい…。ぶじにえんそくにまにあうのかな?!
Go to the top of this page