Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 角が曲がったみつき二号
タイトルヨミ ツノ/ガ/マガッタ/ミツキ/ニゴウ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuno/ga/magatta/mitsuki/nigo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ツノ/ガ/マガッタ/ミツキ/2ゴウ
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンケン/ブック/ランド
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunken/bukku/rando
シリーズ名標目(典拠コード) 602255600000000
シリーズ名 文研ブックランド
著者 麦野/圭∥作
著者ヨミ ムギノ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 麦野/圭
著者標目(ローマ字形) Mugino,Kei
記述形典拠コード 110007439260000
著者標目(統一形典拠コード) 110007439260000
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。日本児童文学者協会会員。児童文学同人誌「ばやし」同人。著書に「ユンボのいる朝」など。
著者 高山/ケンタ∥絵
著者ヨミ タカヤマ,ケンタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高山/ケンタ
著者標目(ローマ字形) Takayama,Kenta
記述形典拠コード 110004185620000
著者標目(統一形典拠コード) 110004185620000
読み物キーワード(漢字形) かぶとむし-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カブトムシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kabutomushi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540016610010000
読み物キーワード(漢字形) 昆虫の飼育-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コンチュウ/ノ/シイク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Konchu/no/shiiku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540389510010000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
出版典拠コード 310000194660000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.4
ISBN 978-4-580-82590-1
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23019043
『週刊新刊全点案内』号数 2307
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 111p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ムツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
賞の回次(年次) 第18回
賞の名称 北日本児童文学賞優秀賞
NDC10版 913.6
内容紹介 飼育ボトルの中にいるぼくのカブトムシ。やっとさなぎになったと思ったら、角が曲がっていた。「こいつ、これじゃカブトになれないよ」って友だちの勇馬に言われたけれど…。生き物を飼うことと命を考えるきっかけとなる物語。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230502
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230502 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230512
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-580-82590-1
児童内容紹介 3年生の充希(みつき)は、お父さんといっしょにカブトムシの幼虫(ようちゅう)を40匹(ぴき)くらい飼(か)っている。充希が大事にしていたさなぎは角が曲がっていて、成虫になってもそのままだった。充希は「みつき二号」と名付けられたカブトムシをかわいがるが、友だちの勇馬(ゆうま)くんは、みつき二号をバカにしてきて…。
Go to the top of this page