Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 読んでおきたい宮沢賢治名作選
タイトルヨミ ヨンデ/オキタイ/ミヤザワ/ケンジ/メイサクセン
タイトル標目(ローマ字形) Yonde/okitai/miyazawa/kenji/meisakusen
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TJ/MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ティージェー/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Tije/mukku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) TJ MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 605030900000002
シリーズ名 TJ MOOK
著者 宮沢/賢治∥〔著〕
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者標目(著者紹介) 童話作家。詩人。著書に「注文の多い料理店」「春と修羅」など。
内容細目注記 内容:銀河鉄道の父 銀河鉄道の夜 注文の多い料理店 よだかの星 風の又三郎 セロ弾きのゴーシュ グスコーブドリの伝記 蜘蛛となめくじと狸 虔十公園林 山男の四月 やまなし 鹿踊りのはじまり なめとこ山の熊 フランドン農学校の豚 毒もみのすきな署長さん 十六日 春と修羅 林と思想 高原 永訣の朝 無声慟哭 雨ニモマケズ 雨ニモマケズ手帳
出版者 宝島社
出版者ヨミ タカラジマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takarajimasha
出版典拠コード 310000434180000
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.6
ISBN 978-4-299-04373-3
ISBNに対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23019570
『週刊新刊全点案内』号数 2308
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.6
ページ数等 259p
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ミヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4551
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 代表作「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」からあまり知られていない作品まで、宮沢賢治の世界を堪能できる童話15作品と詩6篇及び直筆「雨ニモマケズ手帳」を収録。2023年5月公開の映画「銀河鉄道の父」も紹介する。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230512
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230512 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230519
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 M
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-299-04373-3

Detailed Contents

タイトル 銀河鉄道の父
タイトル関連情報 巻頭特集
収録ページ 1-4
タイトル(カタカナ形) ギンガ/テツドウ/ノ/チチ
タイトル(ローマ字形) Ginga/tetsudo/no/chichi
タイトル 銀河鉄道の夜
収録ページ 12-59
タイトル(カタカナ形) ギンガ/テツドウ/ノ/ヨル
タイトル(ローマ字形) Ginga/tetsudo/no/yoru
タイトル 注文の多い料理店
収録ページ 60-68
タイトル(カタカナ形) チュウモン/ノ/オオイ/リョウリテン
タイトル(ローマ字形) Chumon/no/oi/ryoriten
タイトル よだかの星
収録ページ 69-75
タイトル(カタカナ形) ヨダカ/ノ/ホシ
タイトル(ローマ字形) Yodaka/no/hoshi
タイトル 風の又三郎
収録ページ 76-114
タイトル(カタカナ形) カゼ/ノ/マタサブロウ
タイトル(ローマ字形) Kaze/no/matasaburo
タイトル セロ弾きのゴーシュ
収録ページ 115-130
タイトル(カタカナ形) セロヒキ/ノ/ゴーシュ
タイトル(ローマ字形) Serohiki/no/goshu
タイトル グスコーブドリの伝記
収録ページ 131-162
タイトル(カタカナ形) グスコーブドリ/ノ/デンキ
タイトル(ローマ字形) Gusukobudori/no/denki
タイトル 蜘蛛となめくじと狸
収録ページ 163-174
タイトル(カタカナ形) クモ/ト/ナメクジ/ト/タヌキ
タイトル(ローマ字形) Kumo/to/namekuji/to/tanuki
タイトル 虔十公園林
収録ページ 175-181
タイトル(カタカナ形) ケンジュウ/コウエンリン
タイトル(ローマ字形) Kenju/koenrin
タイトル 山男の四月
収録ページ 182-189
タイトル(カタカナ形) ヤマオトコ/ノ/シガツ
タイトル(ローマ字形) Yamaotoko/no/shigatsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヤマオトコ/ノ/4ガツ
タイトル やまなし
収録ページ 190-194
タイトル(カタカナ形) ヤマナシ
タイトル(ローマ字形) Yamanashi
タイトル 鹿踊りのはじまり
収録ページ 195-203
タイトル(カタカナ形) シシオドリ/ノ/ハジマリ
タイトル(ローマ字形) Shishiodori/no/hajimari
タイトル なめとこ山の熊
収録ページ 204-213
タイトル(カタカナ形) ナメトコヤマ/ノ/クマ
タイトル(ローマ字形) Nametokoyama/no/kuma
タイトル フランドン農学校の豚
収録ページ 214-229
タイトル(カタカナ形) フランドン/ノウガッコウ/ノ/ブタ
タイトル(ローマ字形) Furandon/nogakko/no/buta
タイトル 毒もみのすきな署長さん
収録ページ 230-234
タイトル(カタカナ形) ドクモミ/ノ/スキ/ナ/ショチョウサン
タイトル(ローマ字形) Dokumomi/no/suki/na/shochosan
タイトル 十六日
収録ページ 235-240
タイトル(カタカナ形) ジュウロクニチ
タイトル(ローマ字形) Jurokunichi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 16ニチ
タイトル 春と修羅
収録ページ 242-244
タイトル(カタカナ形) ハル/ト/シュラ
タイトル(ローマ字形) Haru/to/shura
タイトル 林と思想
収録ページ 245
タイトル(カタカナ形) ハヤシ/ト/シソウ
タイトル(ローマ字形) Hayashi/to/shiso
タイトル 高原
収録ページ 245
タイトル(カタカナ形) コウゲン
タイトル(ローマ字形) Kogen
タイトル 永訣の朝
収録ページ 246-248
タイトル(カタカナ形) エイケツ/ノ/アサ
タイトル(ローマ字形) Eiketsu/no/asa
タイトル 無声慟哭
収録ページ 249-250
タイトル(カタカナ形) ムセイ/ドウコク
タイトル(ローマ字形) Musei/dokoku
タイトル 雨ニモマケズ
収録ページ 251-252
タイトル(カタカナ形) アメ/ニモ/マケズ
タイトル(ローマ字形) Ame/nimo/makezu
タイトル 雨ニモマケズ手帳
収録ページ 253-258
タイトル(カタカナ形) アメ/ニモ/マケズ/テチョウ
タイトル(ローマ字形) Ame/nimo/makezu/techo
Go to the top of this page