Go to the content

Material Details - All Items

タイトル たねせんもんてん
タイトルヨミ タネ/センモンテン
タイトル標目(ローマ字形) Tane/senmonten
著者 曹/文軒∥文
著者ヨミ ツァオ,ウェンシュエン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 曹/文軒
著者標目(ローマ字形) Tsao,Uenshuen
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ソウ,ブンケン
著者標目(Yのローマ字形) So,Bunken
記述形典拠コード 110003692540001
著者標目(統一形典拠コード) 110003692540000
著者標目(著者紹介) 北京大学中国語学部教授。同大学文学講習所所長。国際アンデルセン賞受賞。
著者 すずき/みほ∥絵
著者ヨミ スズキ,ミホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) すずき/みほ
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Miho
記述形典拠コード 110007024080000
著者標目(統一形典拠コード) 110007024080000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。イラストレーター。MOE創作絵本グランプリでグランプリを受賞。
読み物キーワード(漢字形) 兄弟・姉妹-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyodai/shimai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540248510010000
読み物キーワード(漢字形) 商店-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウテン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shoten-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540286110010000
読み物キーワード(漢字形) 種-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tane-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540491610010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.5
ISBN 978-4-09-725216-0
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23020355
『週刊新刊全点案内』号数 2309
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 31cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 スタ
絵本の主題分類に対する図書記号 ツタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 923.7
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 923.7
内容紹介 たねせんもんてんの仲良し兄弟、ダイズとアズキ。ふたりで留守番をしていた日、おにいちゃんが居なくなったすきに、アズキはいいことを思いつきます。だけどそれは…。日中の作家を結んで絵本を制作するプロジェクトの作品。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230519
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230519 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230526
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-09-725216-0
児童内容紹介 たねせんもんてんには、ダイズとアズキというなかよしきょうだいがいました。あるひ、ふたりはみせでるすばんをしていました。おにいちゃんがいなくなったすきに アズキはいいことをおもいつきます。いたずらっこのアズキはとってもうれしそう!ダイズがみせにもどると、おきゃくさんがつぎつぎやってきて、たねをかっていきますが…。
Go to the top of this page