Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ヤバい昆虫最強キング大図鑑
タイトルヨミ ヤバイ/コンチュウ/サイキョウ/キング/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Yabai/konchu/saikyo/kingu/daizukan
著者 小野/展嗣∥監修
著者ヨミ オノ,ヒロツグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/展嗣
著者標目(ローマ字形) Ono,Hirotsugu
記述形典拠コード 110001736510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001736510000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/keitai
学習件名標目(漢字形) 昆虫の形態
学習件名標目(典拠コード) 540389400000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数) 12-13,88
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 昆虫の生態
学習件名標目(典拠コード) 540389300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(典拠コード) 540389200000000
学習件名標目(カタカナ形) クワガタムシ
学習件名標目(ページ数) 17-40
学習件名標目(ローマ字形) Kuwagatamushi
学習件名標目(漢字形) くわがたむし
学習件名標目(典拠コード) 540022600000000
学習件名標目(カタカナ形) コウチュウ
学習件名標目(ページ数) 17-88
学習件名標目(ローマ字形) Kochu
学習件名標目(漢字形) 甲虫
学習件名標目(典拠コード) 540471400000000
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ページ数) 41-64
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(典拠コード) 540016600000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンゴロウ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Gengoro
学習件名標目(漢字形) げんごろう
学習件名標目(典拠コード) 540023200000000
学習件名標目(カタカナ形) マイマイカブリ
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(ローマ字形) Maimaikaburi
学習件名標目(漢字形) まいまいかぶり
学習件名標目(典拠コード) 540602200000000
学習件名標目(カタカナ形) フンコロガシ
学習件名標目(ページ数) 69
学習件名標目(ローマ字形) Funkorogashi
学習件名標目(漢字形) ふんころがし
学習件名標目(典拠コード) 540733500000000
学習件名標目(カタカナ形) シデムシ
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(ローマ字形) Shidemushi
学習件名標目(漢字形) しでむし
学習件名標目(典拠コード) 540029300000000
学習件名標目(カタカナ形) カミキリムシ
学習件名標目(ページ数) 71,78
学習件名標目(ローマ字形) Kamikirimushi
学習件名標目(漢字形) かみきりむし
学習件名標目(典拠コード) 540017000000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴミムシ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Gomimushi
学習件名標目(漢字形) ごみむし
学習件名標目(典拠コード) 540025700000000
学習件名標目(カタカナ形) テントウムシ
学習件名標目(ページ数) 75
学習件名標目(ローマ字形) Tentomushi
学習件名標目(漢字形) てんとうむし
学習件名標目(典拠コード) 540041000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンミョウ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Hanmyo
学習件名標目(漢字形) はんみょう
学習件名標目(典拠コード) 540048700000000
学習件名標目(カタカナ形) カナブン
学習件名標目(ページ数) 79
学習件名標目(ローマ字形) Kanabun
学習件名標目(漢字形) かなぶん
学習件名標目(典拠コード) 540733600000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウムシ
学習件名標目(ページ数) 80
学習件名標目(ローマ字形) Zomushi
学習件名標目(漢字形) ぞうむし
学習件名標目(典拠コード) 540035300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハチ
学習件名標目(ページ数) 90-92,112
学習件名標目(ローマ字形) Hachi
学習件名標目(漢字形) はち(蜂)
学習件名標目(典拠コード) 540046600000000
学習件名標目(カタカナ形) スズメバチ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Suzumebachi
学習件名標目(漢字形) すずめばち
学習件名標目(典拠コード) 540790400000000
学習件名標目(カタカナ形) アブ
学習件名標目(ページ数) 93
学習件名標目(ローマ字形) Abu
学習件名標目(漢字形) あぶ
学習件名標目(典拠コード) 540002400000000
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(カタカナ形) オニヤンマ
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(ローマ字形) Oniyanma
学習件名標目(漢字形) おにやんま
学習件名標目(典拠コード) 540822100000000
学習件名標目(カタカナ形) サバクトビバッタ
学習件名標目(ページ数) 97
学習件名標目(ローマ字形) Sabakutobibatta
学習件名標目(漢字形) さばくとびばった
学習件名標目(典拠コード) 541254700000000
学習件名標目(カタカナ形) カマキリ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Kamakiri
学習件名標目(漢字形) かまきり
学習件名標目(典拠コード) 540016800000000
学習件名標目(カタカナ形) カメムシ
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(ローマ字形) Kamemushi
学習件名標目(漢字形) かめむし
学習件名標目(典拠コード) 540017200000000
学習件名標目(カタカナ形) タガメ
学習件名標目(ページ数) 103
学習件名標目(ローマ字形) Tagame
学習件名標目(漢字形) たがめ
学習件名標目(典拠コード) 540036000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハサミムシ
学習件名標目(ページ数) 104
学習件名標目(ローマ字形) Hasamimushi
学習件名標目(漢字形) はさみむし
学習件名標目(典拠コード) 540045900000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 113-135
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形) くも(蜘蛛)
学習件名標目(典拠コード) 540022400000000
学習件名標目(カタカナ形) ムカデ
学習件名標目(ローマ字形) Mukade
学習件名標目(漢字形) むかで
学習件名標目(典拠コード) 540058400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒヨケムシ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Hiyokemushi
学習件名標目(漢字形) ひよけむし
学習件名標目(典拠コード) 541072400000000
学習件名標目(カタカナ形) タランチュラ
学習件名標目(ページ数) 116,120
学習件名標目(ローマ字形) Taranchura
学習件名標目(漢字形) タランチュラ
学習件名標目(典拠コード) 540930000000000
学習件名標目(カタカナ形) サソリ
学習件名標目(ページ数) 122-123,126-127
学習件名標目(ローマ字形) Sasori
学習件名標目(漢字形) さそり
学習件名標目(典拠コード) 540027100000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲジ
学習件名標目(ページ数) 125
学習件名標目(ローマ字形) Geji
学習件名標目(漢字形) げじ
学習件名標目(典拠コード) 540743800000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウショク
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(ローマ字形) Konchushoku
学習件名標目(漢字形) 昆虫食
学習件名標目(典拠コード) 540873800000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ページ数) 146-148
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(カタカナ形) ガ
学習件名標目(ページ数) 148
学習件名標目(ローマ字形) Ga
学習件名標目(漢字形) が(蛾)
学習件名標目(典拠コード) 540019500000000
出版者 宝島社
出版者ヨミ タカラジマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takarajimasha
出版典拠コード 310000434180000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.6
ISBN 978-4-299-04279-8
ISBNに対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23020886
『週刊新刊全点案内』号数 2309
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.6
ページ数等 159p
大きさ 26cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 486
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4551
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 486
内容紹介 凶暴、猛毒、ヘンテコ…。昆虫たちの優れた能力や魅力を深く知ろう! 世界のクワガタからインパクト抜群のサソリまで、その生態を紹介しながら、大迫力のCGイラストで昆虫たちのトーナメント形式の戦いを掲載する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230522
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230522 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230526
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-299-04279-8
児童内容紹介 すさまじいパワーを秘(ひ)めた昆虫(こんちゅう)の生態(せいたい)や能力(のうりょく)、その生活を紹介(しょうかい)。また、特に優(すぐ)れた戦闘(せんとう)能力を持つ昆虫たちを選出し、その中から世界最強の昆虫を決定する「ヤバい昆虫最強キング決定戦」を、CGイラストで掲載(けいさい)する。
Go to the top of this page