Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル イラストでわかるやさしい生物学
タイトルヨミ イラスト/デ/ワカル/ヤサシイ/セイブツガク
タイトル標目(ローマ字形) Irasuto/de/wakaru/yasashii/seibutsugaku
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/キホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/kihon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609783000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 「科学のキホン」シリーズ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Biology in graphics
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2
著者 ヘレン・ピルチャー∥著
著者ヨミ ピルチャー,ヘレン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pilcher,Helen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヘレン/ピルチャー
著者標目(ローマ字形) Pirucha,Heren
記述形典拠コード 120003068740001
著者標目(統一形典拠コード) 120003068740000
著者標目(著者紹介) ロンドンの精神医学研究所で細胞生物学の博士号を取得。サイエンスライターとなり、定期的に学校やフェスティバルで科学に関する講演を行う。著書に「LIFE CHANGING」など。
著者 日高/翼∥訳
著者ヨミ ヒダカ,ツバサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日高/翼
著者標目(ローマ字形) Hidaka,Tsubasa
記述形典拠コード 110007611190000
著者標目(統一形典拠コード) 110007611190000
件名標目(漢字形) 生物学
件名標目(カタカナ形) セイブツガク
件名標目(ローマ字形) Seibutsugaku
件名標目(典拠コード) 511057500000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 \2800
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.5
ISBN 978-4-422-40076-1
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23020990
関連TRC 電子 MARC № 230209900000
『週刊新刊全点案内』号数 2309
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 191p
大きさ 26cm
出版地都道府県コード 627000
NDC分類 460
図書記号 ピイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 460
内容紹介 生物の「キホン」をおさえ、学習をサポートする入門書。動植物の体の構造などの基礎知識から、人間の活動が生態系や生物多様性に与える影響までを、豊富なイラストでやさしく解説する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 21
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230523
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230523 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20231020
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-422-40076-1
Go to the top of this page