Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル たのしいことば!!オノマトペ大図鑑
タイトルヨミ タノシイ/コトバ/オノマトペ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/kotoba/onomatope/daizukan
著者 青山/由紀∥監修
著者ヨミ アオヤマ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/由紀
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Yuki
記述形典拠コード 110003589410000
著者標目(統一形典拠コード) 110003589410000
著者 国土社編集部∥編
著者ヨミ コクドシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国土社
著者標目(ローマ字形) Kokudosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コクドシャ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Kokudosha/Henshubu
記述形典拠コード 210000356880001
著者標目(統一形典拠コード) 210000356880000
件名標目(漢字形) 日本語-擬声語・擬態語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ギセイゴ/ギタイゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-giseigo/gitaigo
件名標目(典拠コード) 510395110180000
学習件名標目(カタカナ形) ギセイゴ/ギタイゴ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Giseigo/gitaigo
学習件名標目(漢字形) 擬声語・擬態語
学習件名標目(典拠コード) 540373600000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
出版典拠コード 310000170720000
本体価格 \4000
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.5
ISBN 978-4-337-21655-6
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23021571
『週刊新刊全点案内』号数 2310
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 79p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 814
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 814
内容紹介 人の気持ち、人やものの状態、生き物の鳴き声やものの音などをあらわすことば、オノマトペ。いろいろなオノマトペを、クイズ形式で楽しいイラストとともに紹介する。似ているオノマトペや反対の意味のオノマトペも掲載。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230526
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230526 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230602
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 BF
ISBN(13) 978-4-337-21655-6
児童内容紹介 ざーざー、わくわく、ふわふわなど、人やものの音やようすをあらわすことばをオノマトペといいます。オノマトペを使うと、短いことばで、具体的に伝えたいことをいいあらわすことができます。人に関するオノマトペや、自然やものに関するオノマトペを、クイズ形式で、たくさんのイラストとともにしょうかいします。
和洋区分 0
Go to the top of this page