タイトル | ニホンという病 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ト/イウ/ヤマイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/to/iu/yamai |
著者 | 養老/孟司∥著 |
著者ヨミ | ヨウロウ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 養老/孟司 |
著者標目(ローマ字形) | Yoro,Takeshi |
記述形典拠コード | 110001061560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001061560000 |
著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。医学者、解剖学者。 |
著者 | 名越/康文∥著 |
著者ヨミ | ナコシ,ヤスフミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 名越/康文 |
著者標目(ローマ字形) | Nakoshi,Yasufumi |
記述形典拠コード | 110004236450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004236450000 |
著者標目(著者紹介) | 奈良県生まれ。相愛大学ほか客員教授。精神科医。 |
出版者 | 日刊現代 |
出版者ヨミ | ニッカン/ゲンダイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Gendai |
出版典拠コード | 310001203620000 |
出版者 | 講談社(発売) |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | \1500 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2023.5 |
ISBN | 978-4-06-531984-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.5 |
TRCMARCNo. | 23021690 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2310 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 19cm |
出版地都道府県コード | 313000 |
NDC分類 | 304 |
図書記号 | ヨニ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202305 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 304 |
内容紹介 | 南海トラフ地震、脳科学、宗教観…。解剖学者の養老孟司と精神科医の名越康文という心配性のドクター2人が、異次元の角度から日本社会が患う「ニホンという病」を診察、好き勝手にアドバイスを処方する。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230526 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
一般的処理データ | 20230526 2023 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20230602 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-531984-0 |