Go to the content

Material Details - All Items

タイトル いまこそ行きたい信長、秀吉、家康の城
タイトルヨミ イマ/コソ/イキタイ/ノブナガ/ヒデヨシ/イエヤス/ノ/シロ
タイトル標目(ローマ字形) Ima/koso/ikitai/nobunaga/hideyoshi/ieyasu/no/shiro
サブタイトル 三英傑ゆかりの城を辿り歴史ロマンを堪能する
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TJ/MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ティージェー/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Tije/mukku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) TJ MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 605030900000002
シリーズ名 TJ MOOK
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3エイケツ/ユカリ/ノ/シロ/オ/タドリ/レキシ/ロマン/オ/タンノウ/スル
サブタイトルヨミ サンエイケツ/ユカリ/ノ/シロ/オ/タドリ/レキシ/ロマン/オ/タンノウ/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) San'eiketsu/yukari/no/shiro/o/tadori/rekishi/roman/o/tanno/suru
著者 小和田/哲男∥監修
著者ヨミ オワダ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小和田/哲男
著者標目(ローマ字形) Owada,Tetsuo
記述形典拠コード 110000250940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000250940000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 織田/信長
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オダ,ノブナガ
個人件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000239380000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 豊臣/秀吉
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トヨトミ,ヒデヨシ
個人件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000690480000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳川/家康
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トクガワ,イエヤス
個人件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000677890000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シロ
件名標目(ローマ字形) Shiro
件名標目(典拠コード) 510974100000000
出版者 宝島社
出版者ヨミ タカラジマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takarajimasha
出版典拠コード 310000434180000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.7
ISBN 978-4-299-04337-5
ISBNに対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23023162
『週刊新刊全点案内』号数 2312
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.7
ページ数等 95p
大きさ 30cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 521.823
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4551
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 521.823
内容紹介 近世城郭のパイオニア・信長。戦うための城塞から「見せて威圧する城」へと移行させた秀吉。巨大な城を次々と築いた家康。天下人ゆかりの城を辿り、知識ゼロでも楽しめる城めぐりのポイントをビジュアルで解説する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230608
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230608 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230616
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 M
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-299-04337-5
Go to the top of this page