タイトル
|
ファーブル昆虫記名場面集
|
タイトルヨミ
|
ファーブル/コンチュウキ/メイバメンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Faburu/konchuki/meibamenshu
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
730472700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Souvenirs entomologiques
|
著作(漢字形)
|
昆虫記
|
著作(カタカナ形)
|
コンチュウキ
|
著作(ローマ字形)
|
Konchuki
|
著作(原語タイトル)
|
Souvenirs entomologiques
|
著作(典拠コード)
|
800000165860000
|
著者
|
ファーブル∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ファーブル,ジャン・アンリ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fabre,Jean Henri
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ファーブル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Faburu,Jan・Anri
|
記述形典拠コード
|
120000088580004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000088580000
|
著者標目(著者紹介)
|
南フランス生まれ。博物学者。学校の先生として物理と化学を教えるかたわら、昆虫や植物を研究。著書に「昆虫記」など。
|
著者
|
奥本/大三郎∥文
|
著者ヨミ
|
オクモト,ダイサブロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥本/大三郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okumoto,Daisaburo
|
記述形典拠コード
|
110000231370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000231370000
|
著者
|
今森/光彦∥切り絵
|
著者ヨミ
|
イマモリ,ミツヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今森/光彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imamori,Mitsuhiko
|
記述形典拠コード
|
110000124730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000124730000
|
件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
件名標目(典拠コード)
|
511497100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫の生態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ファーブル
|
学習件名標目(ページ数)
|
2,36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Faburu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ファーブル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540168100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-12,26-28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
はち(蜂)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モンシロチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monshirocho
|
学習件名標目(漢字形)
|
もんしろちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤママユガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamamayuga
|
学習件名標目(漢字形)
|
やままゆが
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540062100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yochu
|
学習件名標目(漢字形)
|
幼虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞうむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コオロギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Korogi
|
学習件名標目(漢字形)
|
こおろぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023800000000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
出版典拠コード
|
310000163810000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBN
|
978-4-03-437870-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23026372
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2315
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
22×25cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
486
|
図書記号
|
フフ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
486
|
内容紹介
|
「ファーブル昆虫記」を愛する2人の著者が子どもたちに贈る絶好の入門書。1は、ハキリバチ、オオモンシロチョウなどが登場する名場面を迫力のある切り絵と文章で紹介する。『朝日小学生新聞』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230703 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230707
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-03-437870-0
|
児童内容紹介
|
世界じゅうの虫ずきの人たちから愛されている名作「ファーブル昆虫記(こんちゅうき)」。ファーブルの生まれた家や、実際(じっさい)に虫を観察した土地までたずねた2人の著者(ちょしゃ)が、ハキリバチ、コブツチスガリ、アラメジガバチなどが登場する名場面を、切り絵とともに紹介(しょうかい)します。
|