Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル わたしはかわいいマヌルネコ
タイトルヨミ ワタシ/ワ/カワイイ/マヌルネコ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/wa/kawaii/manuruneko
著者 たけがみ/たえ∥作
著者ヨミ タケガミ,タエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たけがみ/たえ
著者標目(ローマ字形) Takegami,Tae
記述形典拠コード 110007268160000
著者標目(統一形典拠コード) 110007268160000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。和光大学表現学部芸術学科卒業。作品に「マンボウひまな日」「きょうは泣き虫」「うみのあじ」など。
読み物キーワード(漢字形) やまねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヤマネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yamaneko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540341710010000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
出版典拠コード 310000158680000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.6
ISBN 978-4-251-09966-2
ISBNに対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23026397
『週刊新刊全点案内』号数 2315
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.6
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 タワ
絵本の主題分類に対する図書記号 タワ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 世界でいちばん古いネコは、夕ぐれと朝がすき。体を動かすのは苦手だけれど、得意のさいみん術で狩りをする。まんまるモフモフすがたで人気のマヌルネコを、あざやかな版画で生き生きと描く。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230630
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230630 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230707
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-251-09966-2
児童内容紹介 ここは、モンゴルのだいそうげん。もさもさとしたネコがあるいています。せかいでいちばんふるくからいるねこ、マヌルネコです。マヌルネコは、てんてきがいない、ゆうぐれとあさがすき。じつはうんどうがにがてだから、しっぽをフリフリして、さいみんじゅつでねずみをとります。てきがあらわれたら、とっておきのにんぽうで…。
Go to the top of this page