| タイトル | おもいやりの絵本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オモイヤリ/ノ/エホン | 
| サブタイトル | こころのこえをきいてみよう | 
| サブタイトルヨミ | ココロ/ノ/コエ/オ/キイテ/ミヨウ | 
| 著者 | WILLこども知育研究所∥編・著 | 
| 著者ヨミ | ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ | 
| 著者 | すみもと/ななみ∥絵 | 
| 著者ヨミ | スミモト,ナナミ | 
| 出版者 | 金の星社 | 
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2023.7 | 
| ページ数等 | 46p | 
| 大きさ | 23cm | 
| 価格 | \1600 | 
| ISBN | 978-4-323-07517-4 | 
| 内容紹介 | 友だちの気持ちを知りたい子どもたちを“心の糸電話”のココとロロがお手伝い! 「やりたい遊びが違う時」などの場面を取り上げ、自分がどんな行動をとるとよいのかを、ストーリーと考えるページの2部構成で紹介する。 | 
| 児童内容紹介 | 「おもいやり」ってなんだろう?こころのこえをきくのがとくいな“こころのいとでんわ”のココとロロといっしょにかんがえよう!「やりたいあそびがちがうとき」「ともだちがないていたら」などのばめんごとに、あいてのきもちをそうぞうしながら、どんなこうどうをとったらいいのかをつたえます。 | 
| 件名 | 道徳 | 
| 件名ヨミ | ドウトク | 
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) | 
| ジャンル名詳細 | 哲学・こころ・生き方(220010170050) | 
| 別置記号 | 児童図書(K) | 
| NDC9版 | 150 | 
| NDC10版 | 150 | 
| 利用対象 | 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) | 
| 学習件名 | 人間関係 | 
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ニンゲン/カンケイ | 
| 学習件名 | 友だち | 
| 学習件名ヨミ | トモダチ | 
| 学習件名 | 道徳 | 
| 学習件名ヨミ | ドウトク | 
| 学習件名 | 思いやり | 
| 学習件名ヨミ | オモイヤリ |