Go to the content

Material Details - All Items

タイトル どうぶつなきまねいちにのさん
タイトルヨミ ドウブツ/ナキマネ/イチ/ニ/ノ/サン
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsu/nakimane/ichi/ni/no/san
著者 にへい/たもつ∥作
著者ヨミ ニヘイ,タモツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) にへい/たもつ
著者標目(ローマ字形) Nihei,Tamotsu
記述形典拠コード 110004997000000
著者標目(統一形典拠コード) 110004997000000
著者標目(著者紹介) 葛飾区青戸保育園園長。「えほんの会」主宰。
著者 わたなべ/さとこ∥絵
著者ヨミ ワタナベ,サトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡邊/智子
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Satoko
記述形典拠コード 110006697550001
著者標目(統一形典拠コード) 110006697550000
著者標目(著者紹介) 京都精華大学美術学部卒業。2015年ボローニャ国際絵本原画展入選。
読み物キーワード(漢字形) 鳴き声-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ナキゴエ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Nakigoe-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540600610010000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-04-113601-0
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23030858
関連TRC 電子 MARC № 230308580000
『週刊新刊全点案内』号数 2320
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 〔30p〕
大きさ 20×20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ワド
絵本の主題分類に対する図書記号 ニド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 だれかな、だれかな、だーれかな? いろいろな動物が出てくるよ。なんの動物かわかったら、なきまねしてみよう。いち、にの、さん! 子どもと一緒に楽しむ、なきまね遊びの絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230803
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230803 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231215
出版国コード JP
利用対象 A0
ISBN(13) 978-4-04-113601-0
児童内容紹介 うしろをむいているどうぶつがいるよ。「わん、わん」って、ないているね。だれかな、だれかな、だーれかな?いぬさんでした。なきまねしてみよう。いち、にの、さん!ほかにもどうぶつがいるみたい。「うっきー、うっきー」「にゃーにゃー」「も~、も~」どんなどうぶつがいるのかわかったら、なきまねしてみよう。
Go to the top of this page