Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 恐竜は今も生きている?
タイトルヨミ キョウリュウ/ワ/イマ/モ/イキテ/イル
タイトル標目(ローマ字形) Kyoryu/wa/ima/mo/ikite/iru
サブタイトル 動物・人類・絶滅生物-すごい進化の話
サブタイトルヨミ ドウブツ/ジンルイ/ゼツメツ/セイブツ/スゴイ/シンカ/ノ/ハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dobutsu/jinrui/zetsumetsu/seibutsu/sugoi/shinka/no/hanashi
著者 サイエンスドリーム∥著
著者ヨミ サイエンス/ドリーム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) サイエンスドリーム
著者標目(ローマ字形) Saiensu/Dorimu
記述形典拠コード 210001671760000
著者標目(統一形典拠コード) 210001671760000
著者 クマコロ∥イラスト・漫画
著者ヨミ クマコロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) クマコロ
著者標目(ローマ字形) Kumakoro
記述形典拠コード 110008207920000
著者標目(統一形典拠コード) 110008207920000
著者 ぬまがさ/ワタリ∥イラスト・漫画
著者ヨミ ヌマガサ,ワタリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ぬまがさ/ワタリ
著者標目(ローマ字形) Numagasa,Watari
記述形典拠コード 110007287310000
著者標目(統一形典拠コード) 110007287310000
著者 徳永/明子∥イラスト・漫画
著者ヨミ トクナガ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳永/明子
著者標目(ローマ字形) Tokunaga,Akiko
記述形典拠コード 110007004510000
著者標目(統一形典拠コード) 110007004510000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
件名標目(漢字形) 人類
件名標目(カタカナ形) ジンルイ
件名標目(ローマ字形) Jinrui
件名標目(典拠コード) 511275800000000
件名標目(漢字形) 古生物学
件名標目(カタカナ形) コセイブツガク
件名標目(ローマ字形) Koseibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510738300000000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカロン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkaron
学習件名標目(漢字形) 進化論
学習件名標目(典拠コード) 540782400000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 7-61
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) シャチ
学習件名標目(ページ数) 8-13
学習件名標目(ローマ字形) Shachi
学習件名標目(漢字形) しゃち
学習件名標目(典拠コード) 540030100000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ページ数) 8-25
学習件名標目(ローマ字形) Umi/no/seibutsu
学習件名標目(漢字形) 海の生物
学習件名標目(典拠コード) 540440900000000
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカイ
学習件名標目(ページ数) 20-25
学習件名標目(ローマ字形) Shinkai
学習件名標目(漢字形) 深海
学習件名標目(典拠コード) 540444700000000
学習件名標目(カタカナ形) カモノハシ
学習件名標目(ページ数) 26-31
学習件名標目(ローマ字形) Kamonohashi
学習件名標目(漢字形) かものはし
学習件名標目(典拠コード) 540017500000000
学習件名標目(カタカナ形) シマウマ
学習件名標目(ページ数) 32-35
学習件名標目(ローマ字形) Shimauma
学習件名標目(漢字形) しまうま
学習件名標目(典拠コード) 540029500000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクグマ
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokuguma
学習件名標目(漢字形) ほっきょくぐま
学習件名標目(典拠コード) 540183000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒグマ
学習件名標目(ローマ字形) Higuma
学習件名標目(漢字形) ひぐま
学習件名標目(典拠コード) 540747200000000
学習件名標目(カタカナ形) シロイルカ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Shiroiruka
学習件名標目(漢字形) しろいるか
学習件名標目(典拠コード) 540733700000000
学習件名標目(カタカナ形) イッカク
学習件名標目(ローマ字形) Ikkaku
学習件名標目(漢字形) いっかく
学習件名標目(典拠コード) 540802800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘビ
学習件名標目(ページ数) 42-47
学習件名標目(ローマ字形) Hebi
学習件名標目(漢字形) へび
学習件名標目(典拠コード) 540053600000000
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ページ数) 48-51
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(典拠コード) 540057700000000
学習件名標目(カタカナ形) キセイチュウ
学習件名標目(ページ数) 56-61
学習件名標目(ローマ字形) Kiseichu
学習件名標目(漢字形) 寄生虫
学習件名標目(典拠コード) 540331300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ページ数) 63-113
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒダリキキ
学習件名標目(ページ数) 70-75
学習件名標目(ローマ字形) Hidarikiki
学習件名標目(漢字形) 左利き
学習件名標目(典拠コード) 541279000000000
学習件名標目(カタカナ形) スイミン
学習件名標目(ページ数) 76-81
学習件名標目(ローマ字形) Suimin
学習件名標目(漢字形) 睡眠
学習件名標目(典拠コード) 540479300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ページ数) 82-87
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 88-93
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(カタカナ形) ケツエキガタ
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Ketsuekigata
学習件名標目(漢字形) 血液型
学習件名標目(典拠コード) 540526600000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ページ数) 102-107
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(カタカナ形) ネアンデルタールジン
学習件名標目(ページ数) 108-113
学習件名標目(ローマ字形) Neanderutarujin
学習件名標目(漢字形) ネアンデルタール人
学習件名標目(典拠コード) 540150300000000
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ページ数) 115-155
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ページ数) 116-131
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ページ数) 122-127
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 128-131
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ページ数) 132-135
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 136-139
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(カタカナ形) クマ
学習件名標目(ページ数) 140-143
学習件名標目(ローマ字形) Kuma
学習件名標目(漢字形) くま(熊)
学習件名標目(典拠コード) 540022200000000
学習件名標目(カタカナ形) サンヨウチュウ
学習件名標目(ページ数) 144-149
学習件名標目(ローマ字形) San'yochu
学習件名標目(漢字形) 三葉虫
学習件名標目(典拠コード) 540219000000000
出版者 ワニブックス
出版者ヨミ ワニ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Wani/Bukkusu
出版典拠コード 310000202730000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 130060060000
ジャンル名(図書詳細) 130070030000
ジャンル名(図書詳細) 130090000000
ジャンル名(図書詳細) 220010130030
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-8470-7344-1
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23031061
『週刊新刊全点案内』号数 2320
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 159p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 480
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9347
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p156~159
NDC10版 480
内容紹介 不気味な特徴・生態の生き物の謎、人類の意外な体の仕組みや祖先、絶滅した巨大生物…。気になるテーマに科学で迫る、少し怖くて不思議な27の理科の話を収録。科学系YouTubeチャンネル・サイエンスドリームを書籍化。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230807
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230807 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230810
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5FGL
ISBN(13) 978-4-8470-7344-1
児童内容紹介 なぜヘビには足がない?左利きが右利きより少ないのはなぜ?恐竜(きょうりゅう)は生きている?動物の不思議や、人類の進化と体の秘密、絶滅(ぜつめつ)した生物の謎(なぞ)に科学で迫(せま)る本。イラストがいっぱいの10分程度で読めるお話が、全部で27話のっています。
Go to the top of this page