| タイトル | CRISPRってなんだろう? | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クリスパー/ッテ/ナンダロウ | 
| サブタイトル | 14歳からわかる遺伝子編集の倫理 | 
| サブタイトルヨミ | ジュウヨンサイ/カラ/ワカル/イデンシ/ヘンシュウ/ノ/リンリ | 
| 著者 | ヨローナ・リッジ∥著 | 
| 著者ヨミ | リッジ,ヨローナ | 
| 著者紹介 | 児童文学作家。元遺伝子カウンセラー。 | 
| 著者 | アレックス・ボーズマ∥画 | 
| 著者ヨミ | ボースマ,アレックス | 
| 著者 | 坪子/理美∥訳 | 
| 著者ヨミ | ツボコ,サトミ | 
| 出版者 | 化学同人 | 
| 出版者ヨミ | カガク/ドウジン | 
| 出版地 | 京都 | 
| 出版年月 | 2023.8 | 
| ページ数等 | 6,129p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 価格 | \2000 | 
| ISBN | 978-4-7598-2344-8 | 
| 原タイトル | 原タイトル:Crispr | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p119~125 | 
| 内容紹介 | 病気の根絶、食糧供給の安定化…。これまであり得なかった形で遺伝子を編集する力を人間に与えてくれるバイオテクノロジー「CRISPR」。その背景にある科学を掘り下げるとともに、遺伝子編集の長所と短所も探る。 | 
| 件名 | 遺伝子工学 | 
| 件名ヨミ | イデンシ/コウガク | 
| 件名 | ゲノム | 
| 件名ヨミ | ゲノム | 
| ジャンル名 | 生きもの(47) | 
| ジャンル名詳細 | 遺伝学・バイオテクノロジー(130070020000) | 
| NDC9版 | 467.25 | 
| NDC10版 | 467.25 | 
| 利用対象 | 中学生,高校生,一般(FGL) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| 索引フラグ | あり(1) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 原書の言語 | 英語(eng) | 
| 出版国 | 日本国(JP) |