タイトル
|
よるよ
|
タイトルヨミ
|
ヨル/ヨ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoru/yo
|
著者
|
コジヤジコ∥作
|
著者ヨミ
|
コジヤジコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
コジヤジコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kojiyajiko
|
記述形典拠コード
|
110007518980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007518980000
|
著者標目(著者紹介)
|
回文家。作品に「まくらからくま」など。
|
著者
|
中山/信一∥絵
|
著者ヨミ
|
ナカヤマ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中山/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakayama,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110007721920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007721920000
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター。作品に「うそ」「ももたろう」など。
|
件名標目(漢字形)
|
回文
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイブン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaibun
|
件名標目(典拠コード)
|
511873700000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
回文-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カイブン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kaibun-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540287910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
夜-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヨル-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yoru-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541304410010000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
出版典拠コード
|
310000163810000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090120000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN
|
978-4-03-352160-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23033240
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2322
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
25cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ナヨ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
コヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
807.9
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
807.9
|
内容紹介
|
よるいるよ。よるいぬいるよ。よるくるよ。よるくまくるよ-。前から読んでも後ろから読んでも同じ意味になる回文でできた絵本。回文からひろがるふしぎな夜のできごとを、色鮮やかに描く。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230825
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230825 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230901
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3
|
ISBN(13)
|
978-4-03-352160-2
|
児童内容紹介
|
よるいるよ。よるいぬいるよ。よるくるよ。よるくまくるよ。よるねるよ。よるねこねるよ。よるのるよ。よるのにじにのるよ。よるすもうもするよ。よるみなみるよ。よるあるよ。よるあなあるよ。どうぶつたちのふしぎなよるのできごとを、ひだりからよんでも、みぎからよんでもおなじことばになるかいぶんでえがいたえほん。
|