タイトル
|
ティーカップ
|
タイトルヨミ
|
ティーカップ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tikappu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Teacup
|
著者
|
レベッカ・ヤング∥文
|
著者ヨミ
|
ヤング,レベッカ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Young,Rebecca
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レベッカ/ヤング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yangu,Rebekka
|
記述形典拠コード
|
120002765940001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002765940000
|
著者標目(著者紹介)
|
子どもの本の作家。英文学・児童文学を学んだのち編集者となる。
|
著者
|
マット・オットリー∥絵
|
著者ヨミ
|
オットリー,マット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ottley,Matt
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マット/オットリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ottori,Matto
|
記述形典拠コード
|
120003110450001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003110450000
|
著者標目(著者紹介)
|
パプアニューギニア生まれ。画家・児童文学作家・音楽家。
|
著者
|
さくま/ゆみこ∥訳
|
著者ヨミ
|
サクマ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さくま/ゆみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakuma,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000447550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000447550000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
土-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ツチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tsuchi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540294610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540438710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
船-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
フネ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Fune-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540515010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
コップ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コップ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Koppu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540827610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
一人旅-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヒトリタビ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hitoritabi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541269810010000
|
出版者
|
化学同人
|
出版者ヨミ
|
カガク/ドウジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kagaku/Dojin
|
出版典拠コード
|
310000163960000
|
本体価格
|
\2000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN
|
978-4-7598-2310-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23034455
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2324
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
ページ数等
|
30p
|
大きさ
|
29cm
|
出版地都道府県コード
|
626000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
オテ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0921
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
賞の回次(年次)
|
2015年
|
賞の回次(年次)
|
2016年
|
賞の名称
|
クイーンズランド文学賞グリフィン大学絵本賞
|
賞の名称
|
パトリシア・ライトソン児童文学賞
|
賞の名称
|
ABDAブックデザイン賞最優秀絵本デザイン賞
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
内容紹介
|
あるところに、ふるさとでくらせなくなった男の子がいた。ティーカップにふるさとの土を入れて、ボートで海にこぎ出し…。ふるさとを離れて暮らさざるをえない人たちのことを考えるきっかけとなる絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230907
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230907 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230915
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-7598-2310-3
|
児童内容紹介
|
あるところに、ふるさとでくらせなくなった男(おとこ)の子(こ)がいました。生(い)きていけるところを、あらたにさがさなくてはなりません。男の子はよくあそんだ場所(ばしょ)の土(つち)がはいったティーカップをもっていました。ある日(ひ)、男の子は気(き)づきました。なにかがそだっているのです…。
|