タイトル
|
ぎんがてつどうのよる
|
タイトルヨミ
|
ギンガ/テツドウ/ノ/ヨル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ginga/tetsudo/no/yoru
|
サブタイトル
|
「銀河鉄道の夜」より
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エホン/ミヤザワ/ケンジ/ワールド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ehon/miyazawa/kenji/warudo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609762000000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
シリーズ名
|
えほん宮沢賢治ワールド
|
サブタイトルヨミ
|
ギンガ/テツドウ/ノ/ヨル/ヨリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ginga/tetsudo/no/yoru/yori
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
著作(漢字形)
|
銀河鉄道の夜
|
著作(カタカナ形)
|
ギンガ/テツドウ/ノ/ヨル
|
著作(ローマ字形)
|
Ginga/tetsudo/no/yoru
|
著作(典拠コード)
|
800000000430000
|
著者
|
宮沢/賢治∥原作
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮沢/賢治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110000964820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000964820000
|
著者標目(著者紹介)
|
詩人・童話作家。作品に「注文の多い料理店」「風の又三郎」など。
|
著者
|
武田/美穂∥絵と構成
|
著者ヨミ
|
タケダ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たけだ/みほ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Miho
|
記述形典拠コード
|
110000604690001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000604690000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。「となりのせきのますだくん」で絵本にっぽん賞等、「すみっこのおばけ」で日本絵本賞読者賞等受賞。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
友情-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ユウジョウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yujo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540275810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
幸福と不幸-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コウフク/ト/フコウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kofuku/to/fuko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540354910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
生と死-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セイ/ト/シ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sei/to/shi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540468210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
鉄道-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
テツドウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tetsudo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540565210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
銀河-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ギンガ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ginga-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540567310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
思いやり-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オモイヤリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Omoiyari-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540896110010000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.10
|
ISBN
|
978-4-652-20529-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.10
|
TRCMARCNo.
|
23039944
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2329
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.10
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
23cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
タギ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ミギ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202310
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
おまつりの夜。ジョバンニは気づくと、なかよしのカムパネルラといっしょに銀河をめぐる汽車に乗っていて…。宮沢賢治の名作童話を親しみやすくした絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231013
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20231013 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20231020
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-652-20529-7
|
児童内容紹介
|
ぎんがのおまつりのよる。おかのうえでほしをみていたジョバンニは、きがつくときしゃのなかにいました。なかよしのカムパネルラものっています。ふたりは、ほうせきのようなかわらにたちよったり、とりをつかまえるおとこにであったりしながら、ふしぎなたびをつづけ…。
|
和洋区分
|
0
|