Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 進化する!ごみ処理とその使い方
タイトルヨミ シンカ/スル/ゴミ/ショリ/ト/ソノ/ツカイカタ
タイトル標目(ローマ字形) Shinka/suru/gomi/shori/to/sono/tsukaikata
サブタイトル 科学の力でごみが宝の山に変わる!?
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コドモ/ノ/カガク/サイエンス/ブックス/NEXT
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/カガク/サイエンス/ブックス/ネクスト
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/kagaku/saiensu/bukkusu/nekusuto
シリーズ名標目(典拠コード) 609602000000000
シリーズ名 子供の科学サイエンスブックスNEXT
シリーズ名関連情報 動画でも学べる!
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) ドウガ/デモ/マナベル
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Doga/demo/manaberu
サブタイトルヨミ カガク/ノ/チカラ/デ/ゴミ/ガ/タカラ/ノ/ヤマ/ニ/カワル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagaku/no/chikara/de/gomi/ga/takara/no/yama/ni/kawaru
著者 吉川/邦夫∥監修
著者ヨミ ヨシカワ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/邦夫
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Kunio
記述形典拠コード 110003884060000
著者標目(統一形典拠コード) 110003884060000
著者標目(付記事項(生没年)) 1953~
件名標目(漢字形) 廃棄物処理
件名標目(カタカナ形) ハイキブツ/ショリ
件名標目(ローマ字形) Haikibutsu/shori
件名標目(典拠コード) 511298000000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Gomi
学習件名標目(漢字形) ごみ
学習件名標目(典拠コード) 540025600000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ/ショリ
学習件名標目(ローマ字形) Gomi/shori
学習件名標目(漢字形) ごみ処理
学習件名標目(典拠コード) 540655400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイソウ/コウジョウ
学習件名標目(ページ数) 6-10,24-25,32,38-39
学習件名標目(ローマ字形) Seiso/kojo
学習件名標目(漢字形) 清掃工場
学習件名標目(典拠コード) 540445800000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウキャクロ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Shokyakuro
学習件名標目(漢字形) 焼却炉
学習件名標目(典拠コード) 540752700000000
学習件名標目(カタカナ形) バイオマス
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Baiomasu
学習件名標目(漢字形) バイオマス
学習件名標目(典拠コード) 540154800000000
学習件名標目(カタカナ形) ガス
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Gasu
学習件名標目(漢字形) ガス
学習件名標目(典拠コード) 540096200000000
学習件名標目(カタカナ形) ニサンカ/タンソ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Nisanka/tanso
学習件名標目(漢字形) 二酸化炭素
学習件名標目(典拠コード) 540230500000000
学習件名標目(カタカナ形) セキタン
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Sekitan
学習件名標目(漢字形) 石炭
学習件名標目(典拠コード) 540481700000000
学習件名標目(カタカナ形) レア/メタル
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Rea/metaru
学習件名標目(漢字形) レアメタル
学習件名標目(典拠コード) 540629400000000
学習件名標目(カタカナ形) サイシュウ/ショブンジョウ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Saishu/shobunjo
学習件名標目(漢字形) 最終処分場
学習件名標目(典拠コード) 541062700000000
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック
学習件名標目(ページ数) 47-62,68
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
学習件名標目(漢字形) プラスチック
学習件名標目(典拠コード) 540176400000000
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック/ゴミ
学習件名標目(ページ数) 47-62
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku/gomi
学習件名標目(漢字形) プラスチックごみ
学習件名標目(典拠コード) 541225300000000
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ページ数) 50-51,64-66
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/オセン
学習件名標目(ページ数) 56-61
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/osen
学習件名標目(漢字形) 海洋汚染
学習件名標目(典拠コード) 540439100000000
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(カタカナ形) カミオムツ
学習件名標目(ページ数) 65
学習件名標目(ローマ字形) Kamiomutsu
学習件名標目(漢字形) 紙おむつ
学習件名標目(典拠コード) 540941400000000
学習件名標目(カタカナ形) イフク
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(ローマ字形) Ifuku
学習件名標目(漢字形) 衣服
学習件名標目(典拠コード) 540527500000000
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ページ数) 69
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(典拠コード) 540016600000000
学習件名標目(カタカナ形) バイオ/ネンリョウ
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(ローマ字形) Baio/nenryo
学習件名標目(漢字形) バイオ燃料
学習件名標目(典拠コード) 540752600000000
学習件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
学習件名標目(ページ数) 71
学習件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
学習件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
学習件名標目(典拠コード) 540721700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ゴミ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/gomi
学習件名標目(漢字形) 宇宙ごみ
学習件名標目(典拠コード) 540625800000000
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \2500
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.12
ISBN 978-4-416-62358-9
ISBNに対応する出版年月 2023.12
TRCMARCNo. 23046750
『週刊新刊全点案内』号数 2336
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.12
ページ数等 75p
大きさ 24cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 518.52
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202312
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 518.52
内容紹介 ごみにまつわる基本知識や、プラスチックごみをはじめとした、ごみ問題の背景、ごみを資源に変える最新処理技術などを、豊富な図や写真でわかりやすく解説する。関連動画を視聴できるQRコード付き。
ジャンル名 55
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231204 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231208
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-416-62358-9
児童内容紹介 毎日発生するごみ。それがどのように処理されているか、知っていますか?ごみが増えることで起こる問題やそれに対する取り組み、大きく進化したごみ処理技術、プラスチックごみ問題、ごみのさまざまな活用法などを、多くの図や写真でわかりやすく説明します。国内・国外で注目のごみ処理場も紹介(しょうかい)。
Go to the top of this page