タイトル
|
新地球とからだに優しい生き方・暮らし方
|
タイトルヨミ
|
シン/チキュウ/ト/カラダ/ニ/ヤサシイ/イキカタ/クラシカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/chikyu/to/karada/ni/yasashii/ikikata/kurashikata
|
著者
|
天笠/啓祐∥著
|
著者ヨミ
|
アマガサ,ケイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天笠/啓祐
|
著者標目(ローマ字形)
|
Amagasa,Keisuke
|
記述形典拠コード
|
110000034140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000034140000
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学理工学部卒。ジャーナリスト。市民バイオテクノロジー情報室代表、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表。著書に「電磁波はなぜ恐いか」「この国のミライ図を描こう」など。
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
件名標目(漢字形)
|
食品衛生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/エイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/eisei
|
件名標目(典拠コード)
|
510988000000000
|
出版者
|
柘植書房新社
|
出版者ヨミ
|
ツゲ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tsuge/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000184340002
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120100020000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.12
|
ISBN
|
978-4-8068-0769-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.12
|
TRCMARCNo.
|
23047703
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2336
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.12
|
ページ数等
|
146p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
519
|
図書記号
|
アシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4819
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202312
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
519
|
内容紹介
|
デジタル化・バイテク化は決して省エネにはならない。脱炭素社会は結局資源を浪費し、新たな地球環境問題をもたらす。農薬、放射能などの環境汚染や食品汚染といった問題を紹介し、地球に優しい生き方・暮らし方を提案する。
|
ジャンル名
|
55
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231206
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20231206 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20231208
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8068-0769-8
|