Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 小林一茶
タイトルヨミ コバヤシ/イッサ
タイトル標目(ローマ字形) Kobayashi/issa
シリーズ名標目(カタカナ形) カワデ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006549
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawade/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600812300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) ハ-31-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ハ-000031-000001
シリーズ名標目(カタカナ形) コテン/シンヤク/コレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Koten/shin'yaku/korekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 600812310450000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 19
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000019
シリーズ名 河出文庫
シリーズ名 古典新訳コレクション
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 ハ31-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 19
著者 長谷川/櫂∥著
著者ヨミ ハセガワ,カイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/櫂
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Kai
記述形典拠コード 110001184050000
著者標目(統一形典拠コード) 110001184050000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/一茶
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,イッサ
個人件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Issa
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000403560000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \800
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.1
ISBN 978-4-309-42075-2
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24001006
『週刊新刊全点案内』号数 2340
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.1
ページ数等 203p
大きさ 15cm
別置記号 B
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 911.35
図書記号 ハココ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 小林一茶年譜:p196~200
NDC10版 911.35
内容紹介 誰にでもわかる言葉で、ユーモアあふれる俳風を開拓した小林一茶。生涯で詠んだ約2万句から100句を精選し、俳人・長谷川櫂が「新しい一茶」と題し批評を加え、「子ども向け」「ひねくれ者」という評価を反転させる。
ジャンル名 92
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231228
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231228 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240112
出版国コード JP
新継続コード 006549
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-42075-2
Go to the top of this page