タイトル | 漆芸家100人 |
---|---|
タイトルヨミ | シツゲイカ/ヒャクニン |
タイトル標目(ローマ字形) | Shitsugeika/hyakunin |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シツゲイカ/100ニン |
サブタイトル | 現代日本の精鋭たち |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ベッサツ/ホノオ/ゲイジュツ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bessatsu/hono/geijutsu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605925500000001 |
シリーズ名 | 別冊炎芸術 |
サブタイトルヨミ | ゲンダイ/ニホン/ノ/セイエイタチ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gendai/nihon/no/seieitachi |
件名標目(漢字形) | 漆器 |
件名標目(カタカナ形) | シッキ |
件名標目(ローマ字形) | Shikki |
件名標目(典拠コード) | 510894700000000 |
件名標目(漢字形) | 工芸家 |
件名標目(カタカナ形) | コウゲイカ |
件名標目(ローマ字形) | Kogeika |
件名標目(典拠コード) | 510764000000000 |
出版者 | 阿部出版 |
出版者ヨミ | アベ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Abe/Shuppan |
出版典拠コード | 310000159150000 |
本体価格 | \3200 |
ジャンル名(図書詳細) | 160090030000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2024.1 |
ISBN | 978-4-87242-499-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
TRCMARCNo. | 24001746 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2340 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
ページ数等 | 171p |
大きさ | 29cm |
出版地都道府県コード | 313000 |
NDC分類 | 752 |
図書記号 | シ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0123 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 752 |
内容紹介 | “漆芸”というジャンルにおいて現在最も活躍し、注目されている100人の作家を紹介。漆芸の歴史や代表的な技法の紹介などをまじえ、現代の漆芸を総合的に鑑賞できるよう構成。漆芸表現の多様な展開に迫る。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240110 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
一般的処理データ | 20240110 2024 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20240112 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-87242-499-7 |