Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ハクビシンの不思議
タイトルヨミ ハクビシン/ノ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Hakubishin/no/fushigi
サブタイトル どこから来て、どこへ行くのか
サブタイトルヨミ ドコ/カラ/キテ/ドコ/エ/イク/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Doko/kara/kite/doko/e/iku/noka
並列タイトル The Masked Palm Civet in Mysterious History
著者 増田/隆一∥著
著者ヨミ マスダ,リュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/隆一
著者標目(ローマ字形) Masuda,Ryuichi
記述形典拠コード 110004391400000
著者標目(統一形典拠コード) 110004391400000
著者標目(著者紹介) 岐阜県生まれ。北海道大学大学院理学研究科博士課程動物学専攻修了。同大学院理学研究院教授。理学博士。日本哺乳類学会賞、日本動物学会賞受賞。著書に「哺乳類の生物地理学」など。
件名標目(漢字形) はくびしん
件名標目(カタカナ形) ハクビシン
件名標目(ローマ字形) Hakubishin
件名標目(典拠コード) 511672600000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000185410000
本体価格 \3000
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.1
ISBN 978-4-13-063958-3
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24001853
『週刊新刊全点案内』号数 2341
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.1
ページ数等 4,123,10p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 489.54
図書記号 マハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2024/02/18
掲載日 2024/03/02
掲載日 2024/05/12
掲載紙 産経新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~10
NDC10版 489.54
内容紹介 なんとなく近くにいるのに、何者なのかはよくわからないハクビシン。彼らはどんな動物で、いつから日本に分布しているのか? さまざまな動物たちの由来を解き明かしてきた動物学者が、ミステリアスな生きものの謎を追う。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 16
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240112
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240112 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20240517
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-13-063958-3
和洋区分 0
Go to the top of this page