Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル チーズの歴史
タイトルヨミ チーズ/ノ/レキシ
著者 アンドリュー・ドルビー∥著
著者ヨミ ドルビー,アンドリュー
著者紹介 英国リヴァプール生まれ。ケンブリッジ大学卒業。フランスを拠点に活躍する言語学者、翻訳者、歴史学者。英国言語学会名誉特別会員。著書に「スパイスの人類史」など。
著者 富原/まさ江∥訳
著者ヨミ トミハラ,マサエ
シリーズ 「食」の図書館
シリーズヨミ ショク/ノ/トショカン
著作 チーズの歴史
著作ヨミ チーズ/ノ/レキシ
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2024.1
ページ数等 188p
大きさ 20cm
価格 \2300
ISBN 978-4-562-07357-3
原タイトル 原タイトル:Cheese
書誌・年譜・年表 文献:p177~179
内容紹介 五千年以上前から人類とともにあったチーズ。農家で手作りする少量のものから、工場で大量生産されるものまで、チーズがいつ、どこで、なぜ発明されたかを明らかにする。レシピ付き。
賞の名称 アンドレ・シモン賞特別賞
賞の回次(年次) 2010年
件名 チーズ-歴史
件名ヨミ チーズ-レキシ
ジャンル名 料理・グルメ(51)
ジャンル名詳細 食品・食文化(190070000000)
ジャンル名詳細 外国の民俗・文化(040030040000)
ジャンル名詳細 畜産業(120090060000)
NDC9版 648.18
NDC10版 648.18
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page