Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル アンモナイト学入門
タイトルヨミ アンモナイトガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Anmonaitogaku/nyumon
サブタイトル 殻の形から読み解く進化と生態
サブタイトルヨミ カラ/ノ/カタチ/カラ/ヨミトク/シンカ/ト/セイタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kara/no/katachi/kara/yomitoku/shinka/to/seitai
著者 相場/大佑∥著
著者ヨミ アイバ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相場/大佑
著者標目(ローマ字形) Aiba,Daisuke
記述形典拠コード 110007204830000
著者標目(統一形典拠コード) 110007204830000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。横浜国立大学大学院博士課程修了。博士(学術)。公益財団法人深田地質研究所研究員。専門は古生物学。著書に「僕とアンモナイトの1億年冒険記」など。
件名標目(漢字形) アンモナイト
件名標目(カタカナ形) アンモナイト
件名標目(ローマ字形) Anmonaito
件名標目(典拠コード) 510095400000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 130060060000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.2
ISBN 978-4-416-52416-9
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24004930
関連TRC 電子 MARC № 243019990000
『週刊新刊全点案内』号数 2344
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.2
ページ数等 277,9p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 457.84
図書記号 アア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~7
NDC10版 457.84
内容紹介 アンモナイトは3億年という非常に長期間にわたって地球上に生存し、その殻は実に様々に進化した。アンモナイトの進化と生態、そしてそれらの謎に挑戦した古今東西の古生物学者たちの歴史を掘り下げる。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240202 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240517
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-416-52416-9
Go to the top of this page