Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 2分でつくれるかんたんおりがみ
タイトルヨミ ニフン/デ/ツクレル/カンタン/オリガミ
タイトル標目(ローマ字形) Nifun/de/tsukureru/kantan/origami
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2フン/デ/ツクレル/カンタン/オリガミ
巻次
各巻のタイトル ゆかいなどうぶつ
多巻タイトルヨミ ユカイ/ナ/ドウブツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yukai/na/dobutsu
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 730786200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
著者 竹井/史郎∥作
著者ヨミ タケイ,シロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹井/史郎
著者標目(ローマ字形) Takei,Shiro
記述形典拠コード 110000597430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000597430000
著者標目(著者紹介) 岡山県生まれ。岡山大学卒業。出版社勤務を経て独立。子どもの遊び塾「金太郎塾」を35年間主宰。著書に「うたってあそぼう」シリーズ、「学校であそぼう!ゲームの達人」など。
著者 イグルーダイニング∥絵
著者ヨミ イグルー ダイニング
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) Igloo*dining*
著者標目(ローマ字形) Iguru dainingu
記述形典拠コード 110004644690001
著者標目(統一形典拠コード) 110004644690000
件名標目(漢字形) 折紙・切紙
件名標目(カタカナ形) オリガミ/キリガミ
件名標目(ローマ字形) Origami/kirigami
件名標目(典拠コード) 511081400000000
学習件名標目(カタカナ形) オリガミ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Origami
学習件名標目(漢字形) おりがみ
学習件名標目(典拠コード) 540013000000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
出版典拠コード 310000158680000
本体価格 \2800
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.2
ISBN 978-4-251-05911-6
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24005625
『週刊新刊全点案内』号数 2345
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.2
ページ数等 39p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 754.9
図書記号 タニ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 754.9
内容紹介 2分程度で折ることのできる、かんたんなおりがみ作品の折り方を、写真でわかりやすく紹介。1は、「へんしんパンダ」「空とぶむささび」「ぱくぱくかば」「ぞうのゆび人形」など、ゆかいなどうぶつ達を難易度付きで収録する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240209 2024 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20240216
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全3巻1配
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-251-05911-6
児童内容紹介 たった1まいの四角い紙が、かわいいどうぶつに大へんしん!ただ紙をおるだけなのに、まるでまほうのよう。パンダやさる、くじゃく、かば、ペンギン、にわとり、てんとう虫など、2分くらいでおることのできる、かんたんな作品(さくひん)がたくさんのっています。できあがったら、すきなように顔やもようをかいてみてね。
Go to the top of this page