タイトル
|
5分間のサバイバル危険生物のなぞ
|
タイトルヨミ
|
ゴフンカン/ノ/サバイバル/キケン/セイブツ/ノ/ナゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gofunkan/no/sabaibaru/kiken/seibutsu/no/nazo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5フンカン/ノ/サバイバル/キケン/セイブツ/ノ/ナゾ
|
サブタイトル
|
科学クイズにちょうせん!
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カガクル/BOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カガクル/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kagakuru/bukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607671300000001
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カガク/クイズ/サバイバル/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/kuizu/sabaibaru/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607671310060000
|
シリーズ名
|
かがくるBOOK
|
シリーズ名
|
科学クイズサバイバルシリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
カガク/クイズ/ニ/チョウセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kagaku/kuizu/ni/chosen
|
著者
|
韓/賢東∥絵
|
著者ヨミ
|
ハン,ヒョンドン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
韓/賢東
|
著者標目(ローマ字形)
|
Han,Hyondon
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カン,ケントウ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kan,Kento
|
記述形典拠コード
|
110005610910001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005610910000
|
著者
|
今泉/忠明∥監修
|
著者ヨミ
|
イマイズミ,タダアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今泉/忠明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imaizumi,Tadaki
|
記述形典拠コード
|
110000121550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000121550000
|
著者
|
朝日新聞出版∥編
|
著者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝日新聞出版
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
記述形典拠コード
|
210001223680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001223680000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コモドオオトカゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komodootokage
|
学習件名標目(漢字形)
|
こもどおおとかげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540882100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバクトビバッタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
21-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabakutobibatta
|
学習件名標目(漢字形)
|
さばくとびばった
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541254700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamemushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かめむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タランチュラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taranchura
|
学習件名標目(漢字形)
|
タランチュラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540930000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
29-32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サソリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sasori
|
学習件名標目(漢字形)
|
さそり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミーアキャット
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Miakyatto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ミーアキャット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540195200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
37-40
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dacho
|
学習件名標目(漢字形)
|
だちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アナコンダ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anakonda
|
学習件名標目(漢字形)
|
アナコンダ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541059300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ライオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
45-48
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Raion
|
学習件名標目(漢字形)
|
ライオン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540203100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハイエナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
49-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haiena
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハイエナ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540151600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
52
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikaon
|
学習件名標目(漢字形)
|
リカオン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540205700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒグマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higuma
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひぐま
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
59-62
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dani
|
学習件名標目(漢字形)
|
だに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒクイドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
63-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikuidori
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひくいどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540629200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kangaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
カンガルー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540094800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タスマニアデビル
|
学習件名標目(ページ数)
|
67-70
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tasumaniadebiru
|
学習件名標目(漢字形)
|
タスマニアデビル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541008600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒル
|
学習件名標目(ページ数)
|
71-74
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひる(蛭)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540745300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナキゴエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-78
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nakigoe
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳴き声
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540600600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウドク/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yudoku/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
有毒植物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tora
|
学習件名標目(漢字形)
|
とら(虎)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
87-90
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taka
|
学習件名標目(漢字形)
|
たか(鷹)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Washi
|
学習件名標目(漢字形)
|
わし(鷲)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キノコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
91-94
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
きのこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
97-100,128,136
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
105-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsubo
|
学習件名標目(漢字形)
|
うつぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオノエボシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-112
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuonoeboshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつおのえぼし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541008400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
113-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Datsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
だつ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540785400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキウナギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
117-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denkiunagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
でんきうなぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540844700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
121-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ei
|
学習件名標目(漢字形)
|
えい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
125-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wani
|
学習件名標目(漢字形)
|
わに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カバ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaba
|
学習件名標目(漢字形)
|
かば
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
129-132
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fugu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふぐ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオカミウオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
136
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okamiuo
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおかみうお
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541008500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメバチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
143-146
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzumebachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめばち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540790400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセイチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
147-162
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiseichu
|
学習件名標目(漢字形)
|
寄生虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタツムリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
159-162
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katatsumuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
かたつむり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
159-166
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒアリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
163-165
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiari
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひあり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541156300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
171-173
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mamushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
まむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541096300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドクヘビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
174
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokuhebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
毒へび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540972300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウチクトウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
178
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyochikuto
|
学習件名標目(漢字形)
|
きょうちくとう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540624300000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
\900
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN
|
978-4-02-332321-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24006275
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2346
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
ページ数等
|
180p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
480
|
図書記号
|
ゴ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
480
|
内容紹介
|
数々のサバイバルを乗り越えてきたジオたちと一緒にクイズを解きながら、危険生物について学ぼう。「ヒグマから安全ににげる方法は?」「ヒアリにさされるとどうなる?」など、40問の危険生物クイズと解説を収録する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240216
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240216 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240222
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-02-332321-6
|
児童内容紹介
|
世界中の危険(きけん)生物を集めた動物園にとじこめられてしまったジオたち。クイズに答えて、無事動物園から出られるか!?「アフリカゾウが敵(てき)をいかくするときのポーズは?」「アカエイの毒(どく)とげはどこにある?」など、危険生物に関するクイズ40問と、わかりやすい説明がのっています。
|