Go to the content

Material Details - All Items

タイトル どアップ!カマキリとそのなかま
タイトルヨミ ドアップ/カマキリ/ト/ソノ/ナカマ
タイトル標目(ローマ字形) Doappu/kamakiri/to/sono/nakama
シリーズ名標目(カタカナ形) ドアップ/ビックリ/コンチュウ/ノ/カオシャシン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Doappu/bikkuri/konchu/no/kaoshashin/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609859700000000
シリーズ名 どアップ!びっくり?昆虫の顔写真えほん
著者 海野/和男∥写真
著者ヨミ ウンノ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海野/和男
著者標目(ローマ字形) Unno,Kazuo
記述形典拠コード 110000160320000
著者標目(統一形典拠コード) 110000160320000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京農工大学で昆虫行動学を学ぶ。フリーの昆虫写真家。主なフィールドは長野県小諸市とマレーシア。日本自然科学写真協会会長。「昆虫の擬態」で日本写真協会賞を受賞。
著者 伊藤/弥寿彦∥監修
著者ヨミ イトウ,ヤスヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/弥寿彦
著者標目(ローマ字形) Ito,Yasuhiko
記述形典拠コード 110006797200000
著者標目(統一形典拠コード) 110006797200000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(カタカナ形) カマキリ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Kamakiri
学習件名標目(漢字形) かまきり
学習件名標目(典拠コード) 540016800000000
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540042100000000
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(典拠コード) 540034200000000
学習件名標目(カタカナ形) カメムシ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Kamemushi
学習件名標目(漢字形) かめむし
学習件名標目(典拠コード) 540017200000000
学習件名標目(カタカナ形) バッタ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Batta
学習件名標目(漢字形) ばった
学習件名標目(典拠コード) 540048900000000
学習件名標目(カタカナ形) キリギリス
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Kirigirisu
学習件名標目(漢字形) きりぎりす
学習件名標目(典拠コード) 540020800000000
学習件名標目(カタカナ形) コオロギ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Korogi
学習件名標目(漢字形) こおろぎ
学習件名標目(典拠コード) 540023800000000
学習件名標目(カタカナ形) ツノゼミ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Tsunozemi
学習件名標目(漢字形) つのぜみ
学習件名標目(典拠コード) 540704800000000
学習件名標目(カタカナ形) タガメ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Tagame
学習件名標目(漢字形) たがめ
学習件名標目(典拠コード) 540036000000000
学習件名標目(カタカナ形) アメンボ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Amenbo
学習件名標目(漢字形) あめんぼ
学習件名標目(典拠コード) 540003100000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 \2300
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.2
ISBN 978-4-593-10446-8
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24006737
関連TRC 電子 MARC № 240067370000
『週刊新刊全点案内』号数 2346
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.2
ページ数等 24p
大きさ 31cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 486
図書記号 ド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 486
内容紹介 カマキリ、トンボ、キリギリス、アメンボ…。昆虫の顔に思いきり近づいて撮影した大迫力の「どアップ写真」で、カマキリとそのなかまを紹介する。昆虫の全身や、同じなかまの昆虫の写真も掲載。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240219
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240219 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240705
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-593-10446-8
児童内容紹介 三角形の顔の左右に大きな複眼(ふくがん)がついているハラビロカマキリ、かまのような前あしで獲物(えもの)をとらえるタガメ…。昆虫(こんちゅう)の顔に思いきり近づいて撮影(さつえい)した「どアップ写真(しゃしん)」で、カマキリとそのなかまをしょうかい。昆虫の全身(ぜんしん)写真ものっています。
Go to the top of this page