タイトル
|
さよならミイラ男
|
タイトルヨミ
|
サヨナラ/ミイラオトコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sayonara/miiraotoko
|
著者
|
福田/隆浩∥著
|
著者ヨミ
|
フクダ,タカヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/隆浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Takahiro
|
記述形典拠コード
|
110004102800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004102800000
|
著者標目(著者紹介)
|
長崎県の特別支援学校に勤務。「この素晴らしき世界に生まれて」で日本児童文学者協会長編児童文学新人賞、「熱風」で講談社児童文学新人賞佳作を受賞。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ミイラ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ミイラ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Miira-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540193710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
親子関係-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Oyako/kankei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540531010010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN
|
978-4-06-533778-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24008307
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243019490000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2347
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
ページ数等
|
186p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
フサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
荒廃した家庭に暮らす小学6年生の「ぼく」。ある日、学校の教材室でミイラ男と出会い…。「ネグレクト」「いじめ」「学習障害」といった重いテーマを扱いながらも、勇気がわいてくる感動作。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240228
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240228 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240510
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-06-533778-3
|
児童内容紹介
|
母さんの部屋で知らない男がだらしなくねむっていた。今までにもなんどかあったし、ぼくはもう気にしないようにしていた。学校しか行き場所がないぼくは、給食まで時間をつぶすために教材室のとびらをあけた。すると、なかにだれかがいるような気がして…。
|