Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 賞をとった子どもの本
タイトルヨミ ショウ/オ/トッタ/コドモ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Sho/o/totta/kodomo/no/hon
サブタイトル 70の賞とその歴史
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 70/ノ/ショウ/ト/ソノ/レキシ
サブタイトルヨミ ナナジュウ/ノ/ショウ/ト/ソノ/レキシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanaju/no/sho/to/sono/rekishi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Winning books
著者 ルース・アレン∥著
著者ヨミ アレン,ルース
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Allen,Ruth
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ルース/アレン
著者標目(ローマ字形) Aren,Rusu
記述形典拠コード 120002534450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002534450000
著者標目(著者紹介) キング・アルフレッド・カレッジ(現ウィンチェスター大学)で地方史、考古学を学び、修士号を得る。ピーター・ハバード氏とオンライン・ブックショップ「ブッフォ・ブックス」を開いている。
著者 こだま/ともこ∥監訳
著者ヨミ コダマ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小玉/知子
著者標目(ローマ字形) Kodama,Tomoko
記述形典拠コード 110000397060001
著者標目(統一形典拠コード) 110000397060000
著者 熊谷/淳子∥訳
著者ヨミ クマガイ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/淳子
著者標目(ローマ字形) Kumagai,Junko
記述形典拠コード 110004109510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004109510000
著者標目(付記事項(生没年)) 1967~
著者 本間/裕子∥訳
著者ヨミ ホンマ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/裕子
著者標目(ローマ字形) Honma,Hiroko
記述形典拠コード 110003231160000
著者標目(統一形典拠コード) 110003231160000
件名標目(漢字形) 児童文学
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Jido/bungaku
件名標目(典拠コード) 510879400000000
件名標目(漢字形) 文学賞
件名標目(カタカナ形) ブンガクショウ
件名標目(ローマ字形) Bungakusho
件名標目(典拠コード) 511547800000000
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
出版典拠コード 310000181990000
本体価格 ¥8000
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.12
ISBN 4-472-40394-1
ISBNに対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 09066100
Gコード 32354004
『週刊新刊全点案内』号数 1648
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2009.12
ページ数等 702p
大きさ 22cm
NDC8版 909
NDC分類 909
図書記号 アシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 アメリカのニューベリー賞、イギリスのCILIPカーネギー賞といった英語圏70の児童図書賞を紹介。賞の沿革から長年にわたる受賞作のリスト、賞に対するとらえ方の変遷、受賞者の反応に至るまでを掲載する。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091209 2009         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20091211
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-472-40394-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page