Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 仕事と人間
タイトルヨミ シゴト/ト/ニンゲン
タイトル標目(ローマ字形) Shigoto/to/ningen
サブタイトル 70万年のグローバル労働史
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 730850500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 70マンネン/ノ/グローバル/ロウドウシ
サブタイトルヨミ ナナジュウマンネン/ノ/グローバル/ロウドウシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanajumannen/no/gurobaru/rodoshi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The story of work
著者 ヤン・ルカセン∥著
著者ヨミ ルカセン,ヤン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lucassen,Jan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヤン/ルカセン
著者標目(ローマ字形) Rukasen,Yan
記述形典拠コード 120003153260001
著者標目(統一形典拠コード) 120003153260000
著者標目(著者紹介) 労働史を専門とする歴史学者。アムステルダム自由大学名誉教授。オランダの国際社会史研究所(IISH)の所長を長く務めたのち、同研究所名誉研究員。
著者 塩原/通緒∥訳
著者ヨミ シオバラ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩原/通緒
著者標目(ローマ字形) Shiobara,Michio
記述形典拠コード 110002889230000
著者標目(統一形典拠コード) 110002889230000
著者 桃井/緑美子∥訳
著者ヨミ モモイ,ルミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桃井/緑美子
著者標目(ローマ字形) Momoi,Rumiko
記述形典拠コード 110002597940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002597940000
件名標目(漢字形) 労働-歴史
件名標目(カタカナ形) ロウドウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Rodo-rekishi
件名標目(典拠コード) 511481110020000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 \3200
ジャンル名(図書詳細) 070040110000
ジャンル名(図書詳細) 040010020000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.3
ISBN 978-4-14-081960-9
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24012210
『週刊新刊全点案内』号数 2351
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.3
ページ数等 445p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 366.02
図書記号 ルシ
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2357
掲載日 2024/05/11
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p368~444
NDC10版 366.02
内容紹介 人類はどのように仕事を組織してきたか。狩猟採集民の時代から現代までを前向きに描く、真にグローバルな労働史。下は、近現代の世界各地の歴史を振り返り、人間と仕事のありかたについての未来を展望する。
ジャンル名 33
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 17
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240322
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240322 2024 JPN
刊行形態区分 D
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20240517
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-14-081960-9
Go to the top of this page