タイトル
|
こころしずまるまほうのまねっこ
|
タイトルヨミ
|
ココロ/シズマル/マホウ/ノ/マネッコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/shizumaru/maho/no/manekko
|
サブタイトル
|
こどもマインドフルネス
|
サブタイトルヨミ
|
コドモ/マインドフルネス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodomo/maindofurunesu
|
著者
|
芦谷/道子∥作・監修
|
著者ヨミ
|
アシタニ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
芦谷/道子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ashitani,Michiko
|
記述形典拠コード
|
110008136540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008136540000
|
著者標目(著者紹介)
|
滋賀大学教育学部教授。博士(医学)。臨床心理士、公認心理師。
|
著者
|
ももろ∥絵
|
著者ヨミ
|
モモロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ももろ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Momoro
|
記述形典拠コード
|
110006440140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006440140000
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター、絵本作家。作品に「ポポときせつのおかしづくり」など。
|
件名標目(漢字形)
|
マインドフルネス
|
件名標目(カタカナ形)
|
マインドフルネス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Maindofurunesu
|
件名標目(典拠コード)
|
511966300000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
こころ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ココロ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kokoro-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540024210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
カウンセリング-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カウンセリング-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kaunseringu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540090710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
気持ち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キモチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kimochi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540424010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
物の見方・考え方-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540460310010000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
出版典拠コード
|
310000164440005
|
本体価格
|
\1360
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090150000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.5
|
ISBN
|
978-4-05-205903-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.5
|
TRCMARCNo.
|
24018432
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2356
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.5
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
19×19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
モコ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
アコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202405
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
146.82
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
146.82
|
内容紹介
|
子どものためのマインドフルネスの絵本。「いらいらするとき」「泣いたり怒ったりしたとき」「はしゃぎすぎるとき」にしたい、こころをしずめるまほうのまねっこあそびを紹介します。保護者へのアドバイスも掲載。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240502
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240502 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240510
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AB1
|
ISBN(13)
|
978-4-05-205903-2
|
児童内容紹介
|
こころのなかには、いろんなきもちがあるね。「うれしい」「たのしい」「むかむか」「いらいら」「しょんぼり」…。つよいきもちがやってきて、こまったことはないかな?そんなときは、まほうのまねっこあそびをしたら、どんなきもちともともだちになれるよ。さあ、くまちゃんたちといっしょに、まほうのまねっこあそびをしてみよう!
|