Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 世界を動かした塩の物語
タイトルヨミ セカイ/オ/ウゴカシタ/シオ/ノ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/o/ugokashita/shio/no/monogatari
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The story of salt
著者 マーク・カーランスキー∥文
著者ヨミ カーランスキー,マーク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kurlansky,Mark
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/カーランスキー
著者標目(ローマ字形) Karansuki,Maku
記述形典拠コード 120001960080001
著者標目(統一形典拠コード) 120001960080000
著者標目(著者紹介) アメリカを代表する作家のひとり。大人向けのノンフィクションの書き手として、高く評価されている。著書に「鱈」「「塩」の世界史」「1968」など。
著者 S.D.シンドラー∥絵
著者ヨミ シンドラー,S.D.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Schindler,S.D.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) S/D/シンドラー
著者標目(ローマ字形) Shindora,S.D.
記述形典拠コード 120001597270001
著者標目(統一形典拠コード) 120001597270000
著者 遠藤/育枝∥訳
著者ヨミ エンドウ,イクエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/育枝
著者標目(ローマ字形) Endo,Ikue
記述形典拠コード 110000167680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000167680000
件名標目(漢字形) 塩-歴史
件名標目(カタカナ形) シオ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shio-rekishi
件名標目(典拠コード) 510514110020000
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカシ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunkashi
学習件名標目(漢字形) 食文化史
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
出版典拠コード 310000849050000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-7764-0315-9
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08049456
Gコード 32136318
『週刊新刊全点案内』号数 1589
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 〔47p〕
大きさ 24×28cm
別置記号 K
NDC8版 669.02
NDC分類 669.02
図書記号 カセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 今ではありふれた存在だが、昔、塩は大変貴重でした。そのため、人びとは時に争い、時に危険をおかして採掘し、時に密輸までしたのです…。塩を切り口に世界の歴史をわかりやすく描いた絵本。
ジャンル名 60
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080926
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080926 2008         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20081003
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-7764-0315-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page