タイトル
|
海
|
タイトルヨミ
|
ウミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi
|
サブタイトル
|
ビーグル号で海たんけん
|
サブタイトルヨミ
|
ビーグルゴウ/デ/ウミタンケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bigurugo/de/umitanken
|
著者
|
高久/至∥写真・文
|
著者ヨミ
|
タカク,イタル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高久/至
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takaku,Itaru
|
記述形典拠コード
|
110006783050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006783050000
|
著者標目(著者紹介)
|
横浜生まれ。東京農業大学卒業。水中写真家。著書に「コブシメがやってきた!」「おかえり、ウミガメ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
海洋
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510569300000000
|
件名標目(漢字形)
|
海洋生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/セイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/seibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510570600000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540438710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海の生物-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540440910010000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
出版典拠コード
|
310000159320000
|
本体価格
|
\2450
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090170000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBN
|
978-4-7520-1106-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24023334
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2361
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
ページ数等
|
56p
|
大きさ
|
29cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
タウ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
452
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
452
|
内容紹介
|
寝とまりできるように改造した車「ビーグル号」で日本中の海を探検! 南の海と北の海、海流、海と人…。水中写真家・高久至が見てきた、さまざまな海の姿を豊富な写真で紹介する。広がる地図付き。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240611
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240611 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240614
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-7520-1106-4
|
児童内容紹介
|
流氷の海、黒潮(くろしお)、海藻(かいそう)の森、こわれゆく海…。寝(ね)とまりできるように改造(かいぞう)した車・ビーグル号で毎日少しずつ移動(いどう)して、日本中の海にもぐった水中写真家・高久至(たかくいたる)さんが、さまざまな海の姿(すがた)を写真で紹介(しょうかい)します。
|