タイトル
|
暫
|
タイトルヨミ
|
シバラク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shibaraku
|
タイトル
|
外郎売
|
タイトルヨミ
|
ウイロウウリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Uirouri
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/DVD
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/ディーヴイディー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/dibuidi
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
NHK DVD
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カブキ/メイサクセン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kabuki/meisakusen
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
カブキ/ジュウハチバン/ノ/ウチ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kabuki/juhachiban/no/uchi
|
シリーズ名
|
NHK DVD
|
シリーズ名
|
歌舞伎名作撰
|
著者
|
市川/團十郎∥出演
|
著者ヨミ
|
イチカワ,ダンジュウロウ
|
版の責任表示(ローマ字形)
|
Ichikawa,Danjuro
|
版の責任表示(漢字形)
|
市川/団十郎
|
責任表示(記述形典拠コード)
|
110000091070002
|
責任表示標目(統一形典拠コード)
|
110000091070000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
12代目
|
著者
|
市川/左團次∥〔ほか〕出演
|
著者ヨミ
|
イチカワ,サダンジ
|
版の責任表示(ローマ字形)
|
Ichikawa,Sadanji
|
版の責任表示(漢字形)
|
市川/左団次
|
責任表示(記述形典拠コード)
|
110002121960001
|
責任表示標目(統一形典拠コード)
|
110002121960000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
4代目
|
著者
|
尾上/菊五郎∥〔ほか〕出演
|
著者ヨミ
|
オノエ,キクゴロウ
|
版の責任表示(ローマ字形)
|
Onoe,Kikugoro
|
版の責任表示(漢字形)
|
尾上/菊五郎
|
責任表示(記述形典拠コード)
|
110000246260000
|
責任表示標目(統一形典拠コード)
|
110000246260000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
7代目
|
ジャンル名<映像>
|
160
|
タイトルに関する注記
|
サブタイトル:歌舞伎十八番の内
|
下記の特定事項に属さない注記
|
収録:「暫」平成15年5月歌舞伎座 「外郎売」平成18年5月歌舞伎座
|
下記の特定事項に属さない注記
|
映像特典:歌舞伎名作撰全50作品紹介(23分)
|
販売地
|
〔東京〕
|
販売者
|
松竹
|
販売者標目(カタカナ形)
|
ショウチク
|
販売者標目(ローマ字形)
|
Shochiku
|
本体価格
|
\10000
|
発売番号
|
DG-9041
|
AV MARC No.
|
13903678
|
発行年月,発売年月等
|
2013.6
|
枚数・巻数または時間
|
1
|
大きさ
|
12
|
再生時間等
|
96分
|
図書記号
|
シ
|
NDC9版
|
774
|
流通コード
|
L
|
発行年月,発売年月等(数字)
|
201306
|
MARC種別
|
R
|
単一標目指示
|
551A01
|
NDC10版
|
774
|
音声機能注記
|
ステレオ
|
画像仕様注記
|
16:9 LB
|
内容紹介
|
初世團十郎が創始し、二世が練り上げた市川家の家の芸、勧善懲悪の祝祭劇「暫」。外郎売り、実は曽我五郎が、故事来歴や効能を弁舌鮮やかに長台詞で聞かせる「外郎売」。歌舞伎特有の色彩美と様式美に溢れる二つの名舞台。
|
音声機能注記
|
リニアPCM
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
F1
|
機器種別
|
F
|
キャリア種別
|
F3
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130611
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20130611 2013 JPN
|
字幕の言語
|
jpn
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130614
|
資料種別
|
F3
|
装丁コード
|
52
|
画像仕様
|
WS
|
記録層
|
S
|
著作権コード
|
P2
|