Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ぞうのうんちはまわる
タイトルヨミ ゾウ/ノ/ウンチ/ワ/マワル
タイトル標目(ローマ字形) Zo/no/unchi/wa/mawaru
著者 重松/彌佐∥文
著者ヨミ シゲマツ,ミサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 重松/彌佐
著者標目(ローマ字形) Shigematsu,Misa
記述形典拠コード 110007215650000
著者標目(統一形典拠コード) 110007215650000
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。日本児童文学者協会会員。絵本に「バスていよいしょ」など。
著者 しろぺこり∥絵
著者ヨミ シロ ペコリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) しろぺこり
著者標目(ローマ字形) Shiro pekori
記述形典拠コード 110006936700000
著者標目(統一形典拠コード) 110006936700000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。絵本に「みんがらばー!はしれはまかぜ」など。
件名標目(漢字形) ぞう(象)
件名標目(カタカナ形) ゾウ
件名標目(ローマ字形) Zo
件名標目(典拠コード) 510077200000000
件名標目(漢字形) 汚物処分
件名標目(カタカナ形) オブツ/ショブン
件名標目(ローマ字形) Obutsu/shobun
件名標目(典拠コード) 510519500000000
件名標目(漢字形) 資源再利用
件名標目(カタカナ形) シゲン/サイリヨウ
件名標目(ローマ字形) Shigen/sairiyo
件名標目(典拠コード) 510871700000000
件名標目(漢字形) 堆肥
件名標目(カタカナ形) タイヒ
件名標目(ローマ字形) Taihi
件名標目(典拠コード) 511492800000000
読み物キーワード(漢字形) うんち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウンチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Unchi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540009410010000
読み物キーワード(漢字形) リサイクル-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) リサイクル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Risaikuru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540206010010000
読み物キーワード(漢字形) 動物園-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツエン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsuen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540262510010000
読み物キーワード(漢字形) 有機肥料-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユウキ/ヒリョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yuki/hiryo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540395010010000
読み物キーワード(漢字形) ぞう(象)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ゾウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Zo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540538810010000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.6
ISBN 978-4-406-06789-8
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24025027
『週刊新刊全点案内』号数 2363
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.6
ページ数等 〔28p〕
大きさ 21cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 シゾ
絵本の主題分類に対する図書記号 シゾ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 489.7
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 489.7
内容紹介 札幌市円山動物園の4頭のぞうのうんちの量は1日で400キロ。うんちは堆肥となり、動物園の畑や芝生、樹木に使われ、緑が育つ。堆肥は、札幌市内の農家や小学校、児童会館にも配られ…。絵本で伝える動物園のSDGs。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240625
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240625 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240628
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-406-06789-8
児童内容紹介 さっぽろしまるやまどうぶつえんには、4とうのぞうがいる。ぞうたちのうんちは、いちにちで400キロになる。うんちはこのあと、どうなる?うんちをリサイクルできる「ひまわりくん」にいれると、400キロのうんちが160キロのたいひになる。できあがったたいひは、えんないのはたけやしばふやじゅもくにつかわれて、みどりがそだち…。
Go to the top of this page