Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 世界史探偵コナン
タイトルヨミ セカイシ/タンテイ/コナン
タイトル標目(ローマ字形) Sekaishi/tantei/konan
巻次 シーズン2-3
各巻のタイトル 街と歴史
多巻タイトルヨミ マチ/ト/レキシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Machi/to/rekishi
各巻のタイトル関連情報 摩天楼の未来計画
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729104900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002-000003
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) CONAN/HISTORY/COMIC/SERIES
シリーズ名標目(カタカナ形) コナン/ヒストリー/コミック/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Konan/hisutori/komikku/shirizu
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) CONAN HISTORY COMIC SERIES
シリーズ名標目(典拠コード) 609483500000000
シリーズ名標目(カタカナ形) メイタンテイ/コナン/レキシ/マンガ
シリーズ名標目(ローマ字形) Meitantei/konan/rekishi/manga
シリーズ名標目(典拠コード) 609483510010000
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(Gのローマ字形) Matenro/no/mirai/keikaku
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) マテンロウ/ノ/ミライ/ケイカク
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) マテンロウ/ノ/ランドスケープ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Matenro/no/randosukepu
シリーズ名 CONAN HISTORY COMIC SERIES
シリーズ名 名探偵コナン歴史まんが
著者 青山/剛昌∥原作
著者ヨミ アオヤマ,ゴウショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/剛昌
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Gosho
記述形典拠コード 110002627270000
著者標目(統一形典拠コード) 110002627270000
各巻の責任表示 谷仲/ツナ∥まんが
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤナカ,ツナ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷仲/ツナ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yanaka,Tsuna
記述形典拠コード 110006917560000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110006917560000
各巻の責任表示 八神/健∥まんが
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤガミ,ケン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八神/健
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yagami,Ken
記述形典拠コード 110004191700000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004191700000
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
件名標目(典拠コード) 511038200000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) トシ-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Toshi-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 都市-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510436610080000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コウツウ-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kotsu-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 交通-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510746610050000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi
学習件名標目(漢字形) 世界史
学習件名標目(典拠コード) 540224700000000
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu
学習件名標目(漢字形) 交通
学習件名標目(典拠コード) 540233100000000
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(カタカナ形) メソポタミア/ブンメイ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Mesopotamia/bunmei
学習件名標目(漢字形) メソポタミア文明
学習件名標目(典拠コード) 540196400000000
学習件名標目(カタカナ形) ユソウ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Yuso
学習件名標目(漢字形) 輸送
学習件名標目(典拠コード) 540546600000000
学習件名標目(カタカナ形) コウソウ/ケンチク
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Koso/kenchiku
学習件名標目(漢字形) 高層建築
学習件名標目(典拠コード) 540595400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニューヨーク(アメリカ/ガッシュウコク)
学習件名標目(ページ数) 84-87
学習件名標目(ローマ字形) Nyuyoku(amerika/gasshukoku)
学習件名標目(漢字形) ニューヨーク(アメリカ合衆国)
学習件名標目(典拠コード) 540150000000000
学習件名標目(カタカナ形) チャップリン
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(ローマ字形) Chappurin
学習件名標目(漢字形) チャップリン
学習件名標目(典拠コード) 540136600000000
学習件名標目(カタカナ形) エイガ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Eiga
学習件名標目(漢字形) 映画
学習件名標目(典拠コード) 540391600000000
学習件名標目(カタカナ形) タイタニックゴウ
学習件名標目(ページ数) 105
学習件名標目(ローマ字形) Taitanikkugo
学習件名標目(漢字形) タイタニック号
学習件名標目(典拠コード) 540131800000000
学習件名標目(カタカナ形) リンドバーグ
学習件名標目(ページ数) 106
学習件名標目(ローマ字形) Rindobagu
学習件名標目(漢字形) リンドバーグ
学習件名標目(典拠コード) 540207900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウセン
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(ローマ字形) Hikosen
学習件名標目(漢字形) 飛行船
学習件名標目(典拠コード) 540588600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ページ数) 138-141
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \980
ジャンル名(図書詳細) 220010090050
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.7
ISBN 978-4-09-296726-7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24027163
『週刊新刊全点案内』号数 2365
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.7
ページ数等 156p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 209
図書記号
巻冊記号 2-3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 209
内容紹介 歴史をつくってきたのはだれだ!? 名探偵コナンが「世界の歴史」をナビゲート。シーズン2-3では、「マンハッタンの夢計画」「疑惑のフォード車」など、都市と交通の歴史に迫る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240710
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240710 2024 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20240712
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 シーズン2全6巻2配
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-09-296726-7
児童内容紹介 1904年のニューヨークの街に飛ばされたハルとリクは、Xからとどいた挑戦状(ちょうせんじょう)の謎(なぞ)をとくために、街を見物しながらヒントをさがすことに。リクが開業したばかりの地下鉄の駅から外に出ると、道に馬糞(ばふん)がたくさん落ちていて…。コナンたちと都市と交通の歴史(れきし)を学ぼう!
Go to the top of this page