タイトル
|
たまご
|
タイトルヨミ
|
タマゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
サブタイトル
|
命が生まれるしゅんかん
|
サブタイトルヨミ
|
イノチ/ガ/ウマレル/シュンカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Inochi/ga/umareru/shunkan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The egg book
|
著者
|
ドーリング・キンダースリー社編集部∥企画・編集
|
著者ヨミ
|
ドーリング/キンダーズリーシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ドーリング・キンダーズリー社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Doringu/Kindazurisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ドーリング/キンダースリーシャ/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Doringu/Kindasurisha/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000194260007
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000194260000
|
著者
|
水島/ぱぎい∥訳
|
著者ヨミ
|
ミズシマ,パギイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水島/ぱぎい
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizushima,Pagii
|
記述形典拠コード
|
110006710210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006710210000
|
件名標目(漢字形)
|
発生学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッセイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hasseigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511309500000000
|
件名標目(漢字形)
|
卵
|
件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
件名標目(典拠コード)
|
511451400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ハンショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/hanshoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の繁殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/アカチャン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/akachan
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の赤ちゃん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuka
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふ化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540788800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ス
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Su
|
学習件名標目(漢字形)
|
巣
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540640400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dacho
|
学習件名標目(漢字形)
|
だちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gacho
|
学習件名標目(漢字形)
|
がちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540657500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バン
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ban
|
学習件名標目(漢字形)
|
ばん(鷭)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541086000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamo
|
学習件名標目(漢字形)
|
かも
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiji
|
学習件名標目(漢字形)
|
きじ(雉子)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウズラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uzura
|
学習件名標目(漢字形)
|
うずら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アヒル
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ahiru
|
学習件名標目(漢字形)
|
あひる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540002300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ/ノ/ス
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31,46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori/no/su
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥の巣
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムクドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukudori
|
学習件名標目(漢字形)
|
むくどり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakucho
|
学習件名標目(漢字形)
|
はくちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540475600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハト
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hato
|
学習件名標目(漢字形)
|
はと
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kame
|
学習件名標目(漢字形)
|
かめ(亀)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
へび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トカゲモドキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokagemodoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
とかげもどき
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541117700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55,58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イモリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imori
|
学習件名標目(漢字形)
|
いもり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジマス
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nijimasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
にじます
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540966500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンギョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kingyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
きんぎょ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アゲハチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Agehacho
|
学習件名標目(漢字形)
|
あげはちょう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テントウムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
てんとうむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トンボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonbo
|
学習件名標目(漢字形)
|
とんぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナメクジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namekuji
|
学習件名標目(漢字形)
|
なめくじ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043400000000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000849050000
|
本体価格
|
\2700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.8
|
ISBN
|
978-4-7764-1114-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.8
|
TRCMARCNo.
|
24026679
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2366
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.8
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
628000
|
NDC分類
|
481.2
|
図書記号
|
タ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202408
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
掲載日
|
2024/09/29
|
掲載紙
|
産経新聞
|
NDC10版
|
481.2
|
内容紹介
|
鳥類、爬虫類、両生類、魚類、昆虫類、軟体動物…。どのたまごのなかにも、小さな命がある。命が生まれる瞬間を、たまごの様子を時系列で追った写真で紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240711
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240711 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20241004
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7764-1114-7
|
児童内容紹介
|
生きものの赤ちゃんは、どうやって孵化(ふか)するんだろう?ダチョウ、フンボルトペンギン、ヒョウモンガメ、ヨーロッパアカガエル、ニジマス、ナナホシテントウ…。いろいろな生きものの命が生まれてくるしゅんかんを、割(わ)れるまでを観察したたまごの写真で紹介(しょうかい)します。
|