Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 魚介はすごい!
タイトルヨミ ギョカイ/ワ/スゴイ
タイトル標目(ローマ字形) Gyokai/wa/sugoi
サブタイトル シェフが先生!小学生から使える、子どものための魚介がおいしい料理本
サブタイトルヨミ シェフ/ガ/センセイ/ショウガクセイ/カラ/ツカエル/コドモ/ノ/タメ/ノ/ギョカイ/ガ/オイシイ/リョウリボン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shefu/ga/sensei/shogakusei/kara/tsukaeru/kodomo/no/tame/no/gyokai/ga/oishii/ryoribon
著者 柴田書店∥編
著者ヨミ シバタ/ショテン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田書店
著者標目(ローマ字形) Shibata/Shoten
記述形典拠コード 210000090910000
著者標目(統一形典拠コード) 210000090910000
著者 秋元/さくら∥〔ほか著〕
著者ヨミ アキモト,サクラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋元/さくら
著者標目(ローマ字形) Akimoto,Sakura
記述形典拠コード 110006640930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006640930000
件名標目(漢字形) 料理-魚
件名標目(カタカナ形) リョウリ-ウオ
件名標目(ローマ字形) Ryori-uo
件名標目(典拠コード) 511462810010000
学習件名標目(カタカナ形) サカナリョウリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sakanaryori
学習件名標目(漢字形) 魚料理
学習件名標目(典拠コード) 540599100000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウリ/キグ
学習件名標目(ページ数) 10-14
学習件名標目(ローマ字形) Chori/kigu
学習件名標目(漢字形) 調理器具
学習件名標目(典拠コード) 540754200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドンブリモノ
学習件名標目(ページ数) 16-17,74-75,138-139
学習件名標目(ローマ字形) Donburimono
学習件名標目(漢字形) どんぶりもの
学習件名標目(典拠コード) 540862500000000
学習件名標目(カタカナ形) サラダ
学習件名標目(ページ数) 18-19,110-111,126-127
学習件名標目(ローマ字形) Sarada
学習件名標目(漢字形) サラダ
学習件名標目(典拠コード) 540841000000000
学習件名標目(カタカナ形) アゲモノ
学習件名標目(ページ数) 24-25,32-34,70-71,86-87,94-95,102-103,120-121
学習件名標目(ローマ字形) Agemono
学習件名標目(漢字形) 揚げ物
学習件名標目(典拠コード) 540862900000000
学習件名標目(カタカナ形) チャーハン
学習件名標目(ページ数) 26-27,108-109
学習件名標目(ローマ字形) Chahan
学習件名標目(漢字形) チャーハン
学習件名標目(典拠コード) 540137000000000
学習件名標目(カタカナ形) グラタン
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Guratan
学習件名標目(漢字形) グラタン
学習件名標目(典拠コード) 540850200000000
学習件名標目(カタカナ形) ミソシル
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Misoshiru
学習件名標目(漢字形) みそ汁
学習件名標目(典拠コード) 540057300000000
学習件名標目(カタカナ形) ニモノ
学習件名標目(ページ数) 35-37,80-81
学習件名標目(ローマ字形) Nimono
学習件名標目(漢字形) 煮物
学習件名標目(典拠コード) 540866300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンバーガー
学習件名標目(ページ数) 50-52
学習件名標目(ローマ字形) Hanbaga
学習件名標目(漢字形) ハンバーガー
学習件名標目(典拠コード) 540763900000000
学習件名標目(カタカナ形) パスタ
学習件名標目(ページ数) 60-62,133-135
学習件名標目(ローマ字形) Pasuta
学習件名標目(漢字形) パスタ
学習件名標目(典拠コード) 540159900000000
学習件名標目(カタカナ形) トースト
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Tosuto
学習件名標目(漢字形) トースト
学習件名標目(典拠コード) 540866100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンバーグ
学習件名標目(ページ数) 76-78
学習件名標目(ローマ字形) Hanbagu
学習件名標目(漢字形) ハンバーグ
学習件名標目(典拠コード) 540154100000000
学習件名標目(カタカナ形) シューマイ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Shumai
学習件名標目(漢字形) シューマイ
学習件名標目(典拠コード) 541238700000000
学習件名標目(カタカナ形) タコヤキ
学習件名標目(ページ数) 112-114
学習件名標目(ローマ字形) Takoyaki
学習件名標目(漢字形) たこやき
学習件名標目(典拠コード) 540875300000000
学習件名標目(カタカナ形) タキコミ/ゴハン
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Takikomi/gohan
学習件名標目(漢字形) 炊きこみご飯
学習件名標目(典拠コード) 540866400000000
学習件名標目(カタカナ形) ラーメン
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Ramen
学習件名標目(漢字形) ラーメン
学習件名標目(典拠コード) 540205400000000
学習件名標目(カタカナ形) スープ
学習件名標目(ページ数) 122-124
学習件名標目(ローマ字形) Supu
学習件名標目(漢字形) スープ
学習件名標目(典拠コード) 540640500000000
学習件名標目(カタカナ形) シチュー
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(ローマ字形) Shichu
学習件名標目(漢字形) シチュー
学習件名標目(典拠コード) 540862200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤキソバ
学習件名標目(ページ数) 130-132
学習件名標目(ローマ字形) Yakisoba
学習件名標目(漢字形) 焼きそば
学習件名標目(典拠コード) 540868400000000
学習件名標目(カタカナ形) サンドイッチ
学習件名標目(ページ数) 136-137,140-141
学習件名標目(ローマ字形) Sandoitchi
学習件名標目(漢字形) サンドイッチ
学習件名標目(典拠コード) 540787300000000
学習件名標目(カタカナ形) カレー
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Kare
学習件名標目(漢字形) カレー
学習件名標目(典拠コード) 540094500000000
出版者 柴田書店
出版者ヨミ シバタ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shibata/Shoten
出版典拠コード 310000174140000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ジャンル名(図書詳細) 190060010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.8
ISBN 978-4-388-06382-6
ISBNに対応する出版年月 2024.8
TRCMARCNo. 24028730
『週刊新刊全点案内』号数 2368
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.8
ページ数等 143p
大きさ 26cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 596.35
図書記号 ギ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3021
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202408
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 596.35
内容紹介 フレンチの秋元さくら、イタリアンの宮木康彦、和食の笠原将弘、中華の菰田欣也…4人のシェフが、子どもでも作れる、魚介を使った料理を紹介する。多くの写真でわかりやすい、子どものための料理本。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240725
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240725 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240802
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 BL
ISBN(13) 978-4-388-06382-6
児童内容紹介 魚介(ぎょかい)は好きですか?魚介とは、魚やいか、たこ、えび、かに、貝などのことをまとめていう呼(よ)び方です。魚介をおいしくする方法をたくさん知っている4人のシェフが、いろいろな魚介を使った、子どもでもつくれる料理を紹介(しょうかい)します。つくりたい料理を見つけたら、どんどんつくってみましょう!
Go to the top of this page